見出し画像

新たなスタートと変わったこと

お久しぶりです。
『万年夢追い人』あらため、ゆいです。

今年も残り約2か月。
突っ走ってきた今年を振り返るにはまだ早いですが、前回の記事からかなり道を進んできたので、ここでまた足跡を振り返ってみたいと思います。

よかったら、夢への地図作りをするための測量経過を見ていってください^^




これまでを振り返って

さて。前回の記事では「踏み出す一歩手前」だということを書かせていただきました。

あれからなんとか一歩踏み出すことができ、デザイナーとして初収益を上げることができました!

たくさんの方にお力添えをいただき、叶った未来。
ひとりでは絶対にここまで来られなかった。

あらためて、人に助けてもらうことのありがたみを痛感しています。

関わってくださった方からも、たくさんの素敵な言葉をいただきました。本当にうれしかった言葉をひとつ、ここに書いておこうと思います!

サービスを始められる本当に素敵な機会をいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです!
私も応援したい気持ちがあったし、何より信頼してお願いできる方だと思えたのが大きいです!
引き続き、よろしくお願いします!

いただいたお言葉


私がこんなことを言っていただける人間だなんて微塵も思っていなくて。

誰かの役に立てることがうれしい。誰かが喜んでくれることがうれしい。
そんな気持ちを昔から大切にしながら過ごしてきて、その想いで自分らしく生きられるようになれそうな今が、とてつもなくうれしいです。

これからももっと、自分も相手もしあわせでワクワクできる明日を迎えていけるようなサービスを提供していきます!


弱い自分と出逢い、弱さを乗り越えること。


前だけを見て進んでいく


そう決めて歩いてきて、進んだ距離としてはまだ全然短いと思います。

けれど、今までの道中にて本当にたくさんの景色を目の当たりにし、たくさんの想いを経験し、たくさんの雨にも降られました。

なによりも、私自身が成長して人間的に豊かになれた気がしています。


誰にも頼れなくって
頼り方が分からず、頼りたくもなかった

そんな自分を捨てることが、今回の挑戦をする上で一番の課題であった気がしています。


はじめてのことは、本当に分からないことだらけで。
疑問なんて無限に出てくるし、不安でいっぱいで

「できなかったらどうしよう」

そんな気持ちで踏み出す足がすくむことばかりでした。

でも、コンサルタントの方に相談したりコミュニティの先輩に相談したりして、ひとつずつできることを増やして乗り越えることができて今があります。

こんなに「分からなかったら誰かに聞けばいいんだ!」と素直に思えたのは、今までの人生の中で初めてだったかもしれません。

「もっと早くに、誰かに頼っていいんだと気づいていれば、もっと親しみやすくて自分の好きな自分でいられたかもしれないな」なんて思いつつも、そのことに気づかせてくれた環境に感謝です。


世界は存外、愛であふれている。

すごいんですよ、この世の中って。
本当にたくさんの世界があって、たくさんの人がいる。

「そんなこと、当たり前だよ」
そう思われるかもしれません。

ですが私は、今までそのことを分かっているようで全く分かっていませんでした。

周りは常に敵だと思っていたし、自分以外信じられる人なんてそうそういないと思っていたし、気を抜けば誰かに刺されるものだと思っていたんです。

でも、そんなことなかった。

この世界にはたくさん、やさしいひとたちがいてくれる。

私のことを、「信頼できる」「やさしくて安心する」「頼りたいと思った」と言ってくれる、心のひろくてやわらかな人たちがいてくれる。

私にも、そんな風に思ってくれる人がいた

そのことがたまらなくうれしくて、尊くて
自分の理想とする自分に、一歩近づけた気がしたのです。


新しい自分で、もっと自分を好きになる。


私はこのままではだめだ


今までそう気づいていながらも、何が悪くて何が足りないのかまったく分かっていませんでした。

恥ずかしながら、「自分は十分足りているし十分成熟している」とも思っていました。我ながら、厚顔無恥というものです。


そんな中「全然足りてねえし!なんなら未熟すぎて話にならんわ!」と、自分で自分に喝を入れるきっかけを与えてくれた今回の挑戦は、これからの自分にとってぶち当たるべき壁であり、壊すべき壁でもあったように思います。

思えばそんな”必然”が待っている未来へ向かうために、メンタルを壊すことを経験しながらデザインを仕事にしていこうと本気で学んで取り組んでいったのやも。もはや何かに導かれた気すらしています。笑

人生はなるようになっている。つくづく不思議なものです。
そしてそんなチャンスを逃さずしっかり掴めている私は、ものすごくラッキーな人間なのかもしれません。

素直に人に頼ることができて、素直に人のことをすごいと思えて、素直に人のことを好きだと思える。

当たり前のようでできなかったことが自然とできるようになっている自分を俯瞰してみると、なんて心が洗われたのだろうとすこし泣きそうになります。

こんなに自分のことを、素敵!って思えるとは思っていなかったな。


すこし話は逸れますが、皆さんは自分という人間に、本当の意味で納得できていますか?(突然問いかけてすみません。笑)


私は、今の自分が誰よりも好きです。
それはナルシストだとか恥ずかしいことだとか、そういったことではなくて。自分を愛することは、自分にとって大切な人を愛することにもなると、私は思っているのです。

自分を愛して自分にやさしくなれたらその分、愛する人にもたくさんやさしくできる余裕が生まれるから。

だから、自分を愛することって実はとっても大切なことだと感じています。


年末に向けて

と、いった感じで。これから年末に向けてご依頼いただいた大きな案件を仕上げていきます!

営業はまだ苦手だし、これからできるようになるかもわかりませんが、なるようになると思っています。持ち前の楽観的思考です。笑


それに、もしかしたら大きな仕事をお世話になった方と一緒にできるかもしれません。「やっと、恩返しができるかもしれない」と、今からワクワクドキドキしています!

やっぱり私はどんな状況でも、人に寄り添い、人の役に立てることがいちばんの生きがいであることを再確認しました。これからもその信念は曲げず、謙虚な心を忘れることなく邁進していきます。


長くなりましたが、これにて今回の地図を記す時間は終了。
また年末には、さらに未来へ向かうための道が伸びた地図を広げることができるでしょう。


大丈夫、怖くない。
私が私の歩む道を照らす、希望の光になればよいのだから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?