見出し画像

Vegan 養生食200707

今日のごはんです。

・ご飯 白米、玄米、ビタバァレ、もち麦。
・具だくさん味噌汁(いつもの養生食)+細目コブ
・納豆 梅酢、ゆかり、あおさ、海苔
・刺身こんにゃく
・サラダ ブロッコリー、キャベツ、トマト

今日は午前中に1時間ほど昼寝。鳥の鳴き声をBGMに、気持ち良かった。
昼寝は30分くらいで済ませた方が、後々良いのだけれど。
自室が暑くて快眠しにくくなったので、自然に眠れる時が絶好の機会。

眠剤、飲む量減らして様子見。眠りは浅いけど、眠れない時より断然良い。


朝兼昼ごはんはこちら。

画像1

アボトマ丼
火を使わずサッと拵える簡単どんぶり。下に千切った海苔を敷いて、自家製ドレッシングかけるだけ。アボカドが高栄養なので、トマトと合わせると美味。サラダにしてもOK。アボカドは酸化しやすいので、レモン汁などをドレッシングに加えると黒ずまないでいただけます。作り置きには向きません。

画像2

昼寝の後にいただいた、初物とうもろこし。

「あっ!こりゃたまらん!
 ヨダレずびっ!~~~ツウ~~よーな味だぜェ~~~っ
 きっとおお~~~~おお~~~~~~ッ!」

虹村億安君の食レポだとこうなりますね。笑

岸辺露伴先生と同じに、きちんといただきました。ガシィッ

「ンまぁ~~~~い!!」

決してエレガントにはならない億安君の食レポ、最強。楽しいッス~。笑

”初物を食べると75日長生きする”。ことわざにあります。1本200円、安くはないけど、旬のものを食べられるって最高の贅沢だと思います。流通が発達したおかげで、おいしいものをおいしいうちに、食卓へ。
畑からもいだ先から鮮度が落ちていくので、農家さんが一番おいしい瞬間を知っている。

うらやましい。そして、ありがたい。

農家さん、感謝。


200707 YUHUA O.

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!