アスリートがビジネスを学ぶメリット

初めまして
株式会社SUCCESO 奥野です。
数ある記事の中からお読みいただき有難うございます。
本日は、アスリートがビジネスを学ぶメリットについて書いていきたいと思います。

「アスリートはその競技のことだけ考えるのが当たり前」
「他ごとを考えているとプロの世界では大成できない」
「その競技で生き残るために他のことを考える余裕がない」

このような声をたくさん聞きました。

でも本当でしょうか?
確かに365日24時間競技のことに時間を費やすことは大切ですし、競技に向き合うことも大切です。

多分、学ぶことへのアレルギーからくる反応だと思います。
おそらく、今の20代後半から30代前半以降の選手まではこんな感覚だと思います。
学生時代、地域で一番だったりその世代で注目されることの多い選手がプロになっていると思います。もちろん、無名の選手もいると思いますが、相当な時間を競技だけに注いできたと思います。

学校の勉強って社会に出ても役に立つかわからないからこそやらされてる感があるし、強制感があるからやる気出ないですよね、、、

しかし、こんな考え方を持てたらいかがですか?
この勉強は競技に置き換えるとこのように活用できます。
こんな考え方できるともっと見え方変わるよ。

上記のように競技に置き換えると・・・というように考え方を変えると勉強しようと思いませんか?

例えば、マーケティング

マーケティングは売れる仕組みを作ることがマーケティングになります。
これをサッカーに置き換えましょう。
競合は、チームメイトor対戦相手etc…

対戦相手の場合、自チームと相手のウィークポイントはどこでストロングポイントはどこか。分析しますよね。
相手のストロングを消しながら自チームのストロングを活かす方法や自チームのウィークをどのように補うか。
普段からやっていることだと思います。

これをビジネスに置き換えると、市場の状況はどうで競合になるところはどこなのか。
そして、自社の特徴や競合優位性はどこにあるのか。
こんなことを学ぶのがマーケティングです。

これを競技に活かせたら学ぶ気になりませんか?
学んだ結果、パフォーマンス向上につながったらどうですか?

そんな観点を持ってビジネスに興味を持ってもらえると学ぶことが楽しくなると思います。

では、また次の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?