見出し画像

シナモンとカルダモン感じるりんごとクリームチーズのふわもちパン。

朝のこと

おはようございます。

昨日焼いたあんぱんとほうじ茶と甘納豆のベーグルを半分ずつ朝食にしました。

あんぱんは昨日焼いてそのままにしておいたもの。
ベーグルは冷凍を解凍したもの。

そのままと焼いたもので違いを確かめたかったので半分ずつにしました。

始めにそのままのもの。
あんぱんはこれはこのままでも柔らかくて安定した美味しさでしたが、焼いたものを食べるとサクっとして香ばしく更に柔らかく感じました。

ベーグルは、焼かないものはかなりムギュッと感があってこの中では一番硬かったです。好き嫌いが分かれそうです。焼いたものはやっぱり柔らかくなりました。

焼き、焼かないそれぞれの良さと、
パンの種類での違い、ドライイーストで作ったパンの雰囲気が分かって良かったです。

見ていた娘がわたしもー!と言ったので、

娘の分も解凍しました。

レーズンほじほじしながら狙って食べて、ベーグルは少しずつ食べていました*



実家にいると大人の手がたくさんあるので、
こういう時にしか出来ないと思うと私もついついパン作りをしたくなってしまいます。

これくらい他の事も出来たら良いのに。

と思うくらいパンのことだと黙々と自ら学びたくなってしまいます。

いつも私の作っているホシノ天然酵母のベーグルと置き換えて確認しました。

今までほぼ独学で、しかも計算がそこまで得意ではないので感覚で作り続けているのですが、ちょっとした知識を得て見直すとなるほど〜と思う事があります。

帰った時の参考にしようと思い、メモしておきました。

戴き物のふじを見付けました。
ベーグルを作りたいところですが、昨日のあんぱんの柔らかさがとても美味しかったのと家族からもその方が喜ばれそうなのでもう一度昨日のパンを作ろうと思います。

今日はりんごとクリームチーズを入れようかな。

母が子どもたちをお買い物に連れて行ってくれました。

そのまま食べるにはガチガチシャキッと感が少し足りなかったのでちょうどいいです。

ラッキー

前に帰省した時に買ったカルダモンが残っていました。買うまでではないなぁと思っていたので得した気分です♪

レモンがなかったので

砂糖を塗して少し置いてから火にかける事にしました。

少し置いたあと火にかけました。

りんごにはシナモンとカルダモンを一緒に使いたかったので、生地に入れようと思っていましたが
皆が食べるパン、と思うと生地の方が癖が強くなりそうなのでりんごに入れる事にしました。

味見が止まらなくなりそうな位、美味しく出来ました。



また頃合いを見てから続きのパン作りをしました。

捏ねづらい生地でしたが2回目なので
すんなり捏ねられました。
一次発酵を終え
二次発酵完了。
お待ちかねの
シナモンカルダモンりんご
クリームチーズを乗せて
二次発酵

今日も豆乳を塗ってから焼きました。

ボリュームアップで焼き上がりました。
ほわほわです。

生地ふわふわ、中もっちり。クリームチーズとりんごと全てが合わさって言う事無しの最強に美味しいパンでした。

私が大好きなヴィドフランスのりんごとチーズのふんわりソフトにかなり近いパンでした。
家族からも大好評で、父はあんぱんに続き、パンづくり上手になったなと言われました笑

いつものベーグルもあれはあれでああいう食感なんだけどね。




いつものようにnoteを書ける事に感謝して
地震で大変な生活をされている方々がどうか一刻も早く元の生活を送れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?