見出し画像

父の日にお寿司屋さんになった息子。初めて包丁を使った記念日。

おはようございます。

少し小雨の日曜日の朝。

昨日も今日も4:30に起きてしまいました。
平日も、土日も変わらないなぁ。

でも、明るいこの時期は有り難いと思おう。

今日は夫が午前中、仕事関係の方達と地引網
私たちは息子の美容室。

半年ぶりに髪の毛を切りに行きます♪
これから雨が上がる予報ですが、行くまでには自転車を乗りやすいお天気にして欲しいな。


朝ごはん

今日も早起きな娘がヨーグルトを作るのを手伝ってくれました。

スープは相変わらず椎茸と小松菜がスタメンです。

それと人参と油揚げを入れました。

人参ついでにラペを作りました。

昨日の作り置きと

夫には餃子が2つあったので出しました。

ゴルフの試合を見に下に降りて来るのが早かった朝は私のペースも変わり、変な感じです。



昨日息子が海で拾って来てくれた石が乾いたので瓶に入れました。

息子が集めて来てくれたコレクションを作ろうと思います。

枯れたらどんな感じになるのかな?
念の為もう少しとっておいて様子を見る事にします。

息子と娘が像みたいとプレゼントしてくれたものです。

雨がすっかり上がって良かったです。
息子は自分の自転車、娘は私の後ろに乗って美容室に行って来ました。

5歳の息子。
こんなに短くなったのは人生初かもしれません。

ちょっとイメージより短くなりましたがさっぱり、ちょっとボーイッシュになって新鮮でした。

帰りにそれぞれ好きなパンを買って帰りました。

失礼な行為かもしれませんが、シナモンロールに大好きなシナモンとカルダモンをたっぷりかけて増し増しで食べると、幸せが広がって来ました♪

息子がお寿司を握りたい!から鮪を買ってと言いました。息子は食べられないのですが、握ってみたいそうです。

って、私も握った事は記憶に無いくらい無いですが。

ちょうど父の日なので、パパへとして握ってあげようと話しました。



握り過ぎるのが早過ぎてもね、という事で娘がお昼寝中にオセロをしました。

まだオセロを攻略出来ていない息子。
分かりやすい様にシールを貼りました。

教えながらやると、私が負けてしまうくらいでしたがその時はすごく喜んでいて、
勿論息子に勝って欲しいなぁと思いながら置く場所を教えて行くのですが、たまたま私が勝ってしまうと息子はすごく悔しそうにしていました。

いつかナチュラルに負けてしまう日が来るんだろうな、嬉しさと寂しさを感じる日が。


ピンポーン

と、夫が地引網から帰って来ました。
そしてこの魚をお土産に持って来ました。

何て魚?
良く分からない。

息子に見せてあげたくて持って帰って来たそうです。

私もすぐさま捌いてみました。
塩を振って、冷蔵庫におきました。

海で酢締めがすごく美味しいと話題になっていたからどんなものか食べてみたいと夫が言いました。

食べた事もやった事もなかったので、ネットで検索してやってみる事にしました。

それと、天ぷらとフライどっちが良い?と聞くと私は何となく天ぷらかなと思っていたのですが、フライかな?と返って来たので両方作る事にしました。

冷蔵庫に入れている間に息子とおやつタイム。
息子はチョコレートアイスを食べました。

おかわりー!と
お寿司まだー?と。

少しおくと、確かに身がとても綺麗に見えました。それと最初に棘をとって気が遠くなりそうで諦めたのですが、このタイミングの方が抜きやすくなっていました。

塩を洗って良く拭いて、
一つは酢に浸けてまた冷蔵庫に戻しました。

あとは

天ぷらとフライになりました。

お待たせ〜

息子が喜んで登場しました。

息子。初めて包丁を使った記念日。
私の記憶にもしっかりおさめました。

とても感動的な瞬間でした。
(恐らく息子もそう思っていたと思います。)

私もちょうど年長さんの頃から料理を始めた様なので、デビューが一緒だねと話しました。

両手で切っている所がとても可愛らしかったです。

ごはんを扇いで、

握っていきます。

息子に教えながら
見ていて可愛いし、楽しいしとても良い時間でした♪

すごーい、お寿司だね。

何回かやっていると手付きが慣れて来ました。

美味しそうに出来たね。
わさびを付けないのも作って食べてみたら?と聞くとやめておくそうです。

息子のお稲荷さんも自分で握る予定でしたが、
疲れた様でママが握ってとなりました。

娘が起きたので、
お散歩にレッツゴー。


公園を2周くらいの予定が遊具で遊び始めた二人は、
とても楽しそうにしていました。



帰宅すると、夫が冷蔵庫の残っている食材で何品か調理していました。

丸ごとピーマンの炒め物と、ミニトマトのサラダ、冷奴を作っていました。

酢締め。
おろし生姜と醤油をかけて、

私はちょっと食べられそうになかったので夫の元に出しました。

天ぷらとフライは娘も少し齧っていました。
食べてみると、とても淡白な魚で美味しかったです。

息子の可愛い手で握ってくれた鮪のお寿司。

今まで食べたお寿司の中で一番美味しかったです。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?