ゆえこ。

ゆえこ。

記事一覧

後期北大受験記

後期受験は情報と時間がない前期の受験はいろいろな手段で情報を集められるが、後期受験はほとんど情報がなく短い時間の中で色々な判断をすることが大変だったり、地方とな…

ゆえこ。
3か月前
6

偏差値29からの逆転

いよいよ受験校決定から入試本番 ⑦受験校決定受験3ヶ月前に塾で面談して受験校を決定しました。 国公立が第一、第二志望だったため、私立の受験校についてはこちらから…

ゆえこ。
3年前
3

偏差値29からの逆転

前回の続き。今回は実際どういう感じで勉強していたのかと、偏差値、志望校選びのお話 ④偏差値はあてにならない各学校を目指すときのだいたいの指標になる偏差値。これが…

ゆえこ。
3年前
1

偏差値29からの逆転

長かった高校受験がようやく終了ー!! 覚書程度にどんなかんじだったよー!というのを書き記していきたいと思います。 ①受験勉強を始めた時期受験のための準備を始めた…

ゆえこ。
3年前
2
後期北大受験記

後期北大受験記

後期受験は情報と時間がない前期の受験はいろいろな手段で情報を集められるが、後期受験はほとんど情報がなく短い時間の中で色々な判断をすることが大変だったり、地方となると準備もあわただしいのでいつか誰かの参考になればと書き残すことにしました。

半年前からプランを練る

3月10日の12時に合格発表、もし不合格なら3月12日に北海道で入試というスケジュールでした。
3月の北海道はまだ雪の降る日もあり、飛

もっとみる

偏差値29からの逆転

いよいよ受験校決定から入試本番

⑦受験校決定受験3ヶ月前に塾で面談して受験校を決定しました。

国公立が第一、第二志望だったため、私立の受験校についてはこちらからの希望はなく、塾の講師陣のおすすめをそのまま受験することに。これはもうちょっと考えるべきだったー。。

受験本番期までは実際に私立に通わせる気が100%無かったため、私立A.Bは受験の雰囲気に慣れるためのチャレンジ校、Cは学校との相談で

もっとみる

偏差値29からの逆転

前回の続き。今回は実際どういう感じで勉強していたのかと、偏差値、志望校選びのお話

④偏差値はあてにならない各学校を目指すときのだいたいの指標になる偏差値。これが見方を誤ると本当にあてにならない。

そもそも、偏差値というのはテストを受けた全員の中の平均点がとれれば偏差値50という仕組みになっていて、テストを受けた人のレベル感に左右されて変わるものなのです。

実際、息子が目指していた高校も、we

もっとみる

偏差値29からの逆転

長かった高校受験がようやく終了ー!!

覚書程度にどんなかんじだったよー!というのを書き記していきたいと思います。

①受験勉強を始めた時期受験のための準備を始めたのは中学校に入学してすぐでした。受験したい高校にもよりますが、国立高校は中1の内申が関係してくるところもあったため、国私立の上位校を目指そうかなーとふんわりでも思っている場合は早めの準備が良いかもしれません。

②塾選び行きたい高校が決

もっとみる