見出し画像

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

たった一瞬だった。

たった一瞬だけだった。

でも、世界は許してくれなかった。

ぼくが丁寧に必死に積み上げたものはたった一瞬で崩れ去った。

2日連続投稿!すてきです!

スクリーンショット 2021-01-29 23.56.29

上の画像だけですべてを察していただけた方もいるでしょうが、説明しますね。

noteには毎日、記事を公開すると、上記のような継続日数を教えてくれる機能がある。詳しい仕組みはわかっていないが、だいたい、1日に1回更新すると、カウントが1ずつ増えていく。

ぼくはこの数値が増えてくのが楽しくて毎日1つ記事を公開していました。

じつは、目標だった100日も超えて、120日までいってたんですよ。

スクリーンショット 2021-01-26 0.00.04

ひとは”慣れる”

記事を書くのは超緊張します。だって、世界にぼくはこんな考えをしています!とでかい声で叫んでいるのですから。

でも、更新を続けていると、だんだん慣れてくるもので「明日はこれでいっか」と適当になってきます。これは、悪いことではなく普通のことだと考えています。

人間、良いことも悪いことも、楽しいことも辛いことも慣れてくるもので普通のことですからね。

慣れてくると、大変だったことも大変じゃなくなりわりかし心が楽になってきます。そうすると、心に油断が生まれてきます。

たった一瞬だった

慣れると楽になるぶん、油断すると言いました。ここ最近、ぼくの投稿が0:00ギリギリになっていたのですが、それは紛れもないぼくの心の油断です。

そんな油断をnoteは見逃さなかった。

スクリーンショット 2021-02-01 16.48.45

これは先日noteに投稿した記事。時間に注目していただきたい。

スクリーンショット 2021-02-01 16.49.14

そう、たった一瞬でした。

たった一瞬、あ、タグどうしよっかなぁと逡巡した結果、更新するのが遅れていつもと違う結果がでて、すべてが終わりました。

目の前が真っ白に

正直、動揺しました。いやだって、そんなシビアだと思わないじゃん?いつもと違うことが起きると驚くのって原始時代から変わってないじゃん?

目の前が真っ白になった。

そんな手垢の付きすぎた表現ですが、本当にそうなりました。

いままで積み上げてきたものが一瞬にして崩れてしまった感覚。手の中にあったものが突然なくなってしまう感覚。

どの表現がぴったりくるかわからないけど、そんな感覚がありました。

でも、

まぁシステム上、毎日更新が止まってしまったわけですが、ぼく個人としては毎日更新は続いている、と勝手に解釈しています。

120、という数値をまた見るためにはあと約4ヶ月必要ですが、まぁ、いっか。

長くなっちゃったのでまたあしたの更新で話のつづきをしますね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました
♡を押すと次回の予告が出ます!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

記事が良いなと思ったらサポートお願いします! 成長過程を見ていただきたく思っております。 20時あたり更新です!