見出し画像

柔らかい鉱石

月末に描いた抽象画のお蔵出しです。綺麗な画面ができました。

■ 今日の1枚

柔らかい鉱石 2022.10.29

やっぱり横長のほうがイメージも湧くし描きやすいです。なんとも言えないグレイッシュピンクの色味が気に入っています。普段あまり使わない色味だからかもしれません。気づいたら背景の緑とも補色になってました。

疎密のリズムが生まれる前の画面なので、動きのベクトルは感じない画面になりました。CDジャケットや広告や商品パッケージの背景向きです。

制作時間は4分。色味の加工はなしです。そのままでも十分綺麗でした。

■ CDジャケットにしてみた

Juwelium

ジャケにして正方形に切り取ると少しだけ疎密の差が出て動きが生まれた感じがします。タイトルは一番多くの色味が密集する場所に置きました。

宝石の水槽、というイメージです。

■ 文庫本の表紙にしてみた

『記憶の泡』

なくした記憶を辿るハートフルミステリ。坂ノ上先生の得意そうなジャンルの本です。

これはこれで記憶が密集して読み取れない感じの構図で気に入っています。お馴染みのシンプルな構成ですが、なんだかすごくしっくりくるビジュアルになりました。タイトルを上に寄せないで真ん中っぽくしたからかな。

■ 今日の作業と進捗

・「迷宮」ラスサビREC、VOCAL補正(完了!)

メインボーカルのピッチ、タイミング補正が終わりました。頑張りました。ラスサビのボーカルは新しく録りました。コーラスも少し増やしたけどまだちょっといいかどうかわからないので補正を進めてから考えたいと思います。

・とある曲の歌の素案、補正(〜ラストまで)

ここから直しが入るかもしれませんが、途中まで進めていた曲を仕上げました。内容は秘密です。今日の頭では判断がつかないので、明日改めて聴き直したいと思います。

■ 今日の思い出

昨日紹介した3分体操の動画の影響で、太ももの裏が激しい筋肉痛になりました。動画を紹介した友人も同じところが筋肉痛になっていたので間違いないと思います。

あと、友人に勧められてDesney+で海外ドラマ『glee』の1話を見ました。45分に2時間映画並みの情報量が詰め込まれていて驚きました。プロットや脚本ってこうやって作るんだな〜というお手本のような構成でした。面白かったです。

歌が上手い人の歌を聴いていると自分も歌えそうな気がしてくるから不思議です。体が共鳴するのかしら。

■ おわりに

今日は作業出来ないかな〜と思っていたのですが、意外と頑張れました。その代わりもうヘトヘトです。明日は朝から出かけるので、午後はゆっくり休みたいです。

9日(水)の20:00からは橘エリカさんとのユニットpale monsterの周年記念無料配信ライブをする予定なので、ギター伴奏の練習もしておきたいところです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?