見出し画像

魔王エーデルナイト/冥府の婚礼

今日はとても嬉しいことがありました。

Twitterでお世話になっているRoiPQさんが、創作『聖騎士シリーズ』の楽曲をイメージしたイラストを描いてくださったのです。嬉しくて元ネタの楽曲を添えた動画を作ったところ、公開の許可をいただけたので掲載いたします。

実は昨日の日記で書いた、聖騎士シリーズの正式タイトルの相談に乗ってくださったのがRoiPQさんだったんです。その中で生まれたのが、主人公アデルバート闇堕ち後の「魔王エーデルナイト」という呼び名でした。

主人公の異名をタイトルにしたい

タイトルをつけるにあたり、好きなゲームや漫画のタイトルを並べて分析してみました。いくつかの型のようなものを発見していく中、主人公の異名がタイトルになっている作品が特に好きだなあと感じました。既存の作品で言うと「鋼の錬金術師」や「チェンソーマン」、「美少女戦士セーラームーン」や「鬼武者」、「ワンパンマン」など。超わかりやすい

こうして見ると実態はさておきヒーローもののヒーロー名として考えるのが良いのかもしれないと思いました。聖騎士シリーズでやるとしたら「〇〇の聖騎士」あたりがスマートなのかしら……作中ではただ「聖騎士様」とだけ呼ばれているので今更つけるのが難しい。

「エーデルナイト」は先ほども書いたとおり主人公アデルバートの闇堕ち後の異名なのですが、本編のほとんどが魔王化していない聖騎士アデルバートの物語なのでタイトルとしては少しわかりにくいかもしれませんね……10話完結くらいのボリュームならわかるけれども。もう30話作っちゃったので。

あと……KnightとNightをかけたい!!!!!
という強烈な気持ちがあるので、正式タイトルと表記についてはもう少しじっくりと悩むことになりそうです。理想が高すぎる……。

大事なところなので、焦らずゆっくりと進もうと思います。
RoiPQさん、素敵なイラストをありがとうございました!

■ おわりに

体調面では、ちょっと首を痛めてしまって凹んでいます。
胃の調子が悪くなってくると度々ぎっくり腰や首の不調に悩まされるのですが、今回は断食までしたのに首に無視できないほどの痛みが出てしまいました。回復には少し時間がかかりそうです。焦ってはいけませんね……。

でも本当に、自分は創作があれば生きていける気がするというか、創作のために生きてる気がしています。人に説明できるようなわかりやすい成果じゃないかもしれないけど、一つ一つお話を書いて曲を作っていくことが楽しいと思える。苦しい時もあるけど全くやめられない。転んだ時はいつも、起き上がったら何を作ろうか考えている。

あと何年、こんな風に生きていられるんだろう。体が弱ってるとしんみりしちゃうなー! 健やか創作ライフのためにも早く回復したい!

ここまで読んでくれてありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?