見出し画像

自分のご機嫌の取り方💓

自分のご機嫌の取り方☺︎

私は料理で自分のご機嫌を取ります💓

家族の美味しいが嬉しくて❤️

でも昔は、料理は好きなのに、
全然美味しく出来なくて🥲

ずっと習いたかった料理教室があったのですが、

長男はまだ5ヶ月、
仕事も妊娠を機に辞めて無職、
電車で1時間の場所、

と踏み出せない条件に
もじもじしていましたが、

思い切って通うことにしました!

むしろ、、

長男が小さいからこそ夫にもお願いできる、
料理教室に通うために無駄遣いをやめる、
子育ての息抜きになる、

と実際には"やるなら今"だったのです。

料理をすると、
いらない悩みや心配がすっと消えて、
思考がとてもクリアになる❣️

病気がわかったときは、
習った料理が食べられないものだったり、
食べられないものを家族のために作る、
とても料理が辛くなりました。

でも料理教室のおかげで、
食べられるものを
美味しく作れて、
身体が元気になると、
今までと同じように
料理を楽しむことができるようになりました❤️

私は料理をすると
すごく波動が上がります😍

家族も笑顔になり、
セロトニンもたくさん出て、
ますますラッキーが舞い込みます✨

自分のご機嫌の取り方を知ることこそ、
寛解維持、永久寛解への道になります❤️

もうひとつ。

この料理教室は、
月に1回ですが、
年間100万かかるんです。

無職で100万、、
最初はもちろん😳😳😳でした。

決して怪しい教室ではなく、
料理以外にも
子育ての相談に乗ってくれたり、
とても優しい愛ある教室です💓

でも、思いきって踏み込んだことで、
仕事も決まり、お金の使い方の価値観が変わりました。
自分の中にある、お金の価値観が
私を頑張り屋、他人主義、完璧主義にしていた一因で
あることにも気付けました✨

そして何より
"健康へ投資すること"
の本質を知ることが出来ました☺️

効くかどうかわからず飲んでいる薬より、

平飼い卵や無農薬野菜の方が
よっぽど身体にもお財布にも
優しいことが
すっと飲み込めました❣️

ちなみに
5年間通ったので、
100万×5、、🫣
(実際にはそれ以上です😜)

いつ振り返っても
いい買い物をしたな〜💓
と自分を褒めています☺️

息子たちも新生活になり、
感情が揺れ動く毎日ですが、
料理やおやつのおかげで、
夜には笑顔で眠りにつきます💓


ママは息子の心と身体の応援団長📣❤️


そのためには
まずは自分がご機嫌で元気であることが大事だなーと
毎日痛感しています🤗

何かを理由に諦めていることがあれば、
もしかしたら思い込みかもしれません✨✨

自分の機嫌の取り方
見つけて実践してみてください❤️

#潰瘍性大腸炎ママ
#潰瘍性大腸炎
#潰瘍性大腸炎卒業
#寛解
#再燃
#寛解へのアドバイス
#寛解と友達
#寛解へのチケット
#ワーママ
#子育て中
#ママの笑顔は家族のしあわせ

息子の大好きなバムとケロのおやつ🍪🎂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?