マガジンのカバー画像

創作とか思考整理とか

47
小説、元ネタなど。
運営しているクリエイター

#人間関係

予想外の領域

予想外の領域

少し前に話題になった発言。

(スクリーンショットは当該記事にリンク)

映画のテーマのひとつ「信じる」についての芦田さんの回答。

 “信じる”について芦田は「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」

もっとみる

つねに愛を、の難しさ(人にも自分にも)

色々とストレスフルな状況が重なり、ついにKO。
週明けから、過敏性大腸炎発症であります。
お腹のもやもやがしばらく続いてたので、まずいなとは思っていたのですが…。
とりあえず漢方を飲み、おとなしくしている。あと納豆とビオフェルミンもばっちり揃えた。腸内環境を整え、今週中には小康を得るのが目標です。

弱い自分がいやになるけど、いやがったところでこの体と心からは抜けられない。
若い頃はこんな時「死に

もっとみる

愛を減らす

悩んでいる。

吉本ばななさんが以前エッセイで書いていた。
「私は親切の方法が『下町』。例えば、店の経営がうまくいっていない友人を「よっ、借金王!」と揶揄うが、週末はみんなでその店に押しかけるなど、裏では手厚くフォローして支える。ただ口の悪さから誤解を招く事も多い。
「辛い時に頭を撫でてあげる」みたいな真っ直ぐな愛情表現は自分にはできないが、そういう類の親切に救われた経験もある」。
あんなにやさし

もっとみる