偶像とゴミ

Xに書くには愚行過ぎることを書きます。

私はずっと"ひとりぼっちのパレード"をしているんだと
知ってはいたけど忘れていて思い出した。
短歌や投稿にLikeが付こうが、その何がいいかを問うても返信はない
SNSに反応を求めてはいけない、と私は自覚している
反応を求めると自分が「思ったようにいかない」と感じることが常
くだらないと思ってやめてしまうきっかけになる
誰かの為になんてならなくていいんだ
誰かの為になる意義あることはすべて他人に任せておけばいい
私は私の為に私だけが救われ続けるように事をやり過ごせばいいと思う
かえって、私の為の物を盗らないでくれと思うこともある
ものすごくわがままだと思う
自分の嫌いなところでもある
誰にも関与されず、干渉されず、遠くあまり雨の降らない丘に一人で住みたいと思うことがある
関係することが億劫だ
私は私が幸せであることが最重要なんだ
私が幸せになれないならそれは邪魔だと思う
SNSは正直、どちらかというと邪魔だ
こう文章を作っていても本質は伝わらない
全員想像力があるフリして脳死で眺めているだけだから
文字を文字のまま受け取って数秒後には忘れる
そんな情報群の中に自分もいると思うと気味が悪い
暇つぶしにしても無駄じゃないかと思う
私の幸せは何なんだろう
幸せというものにあまり触れたことがないからわかりにくい
そのくせ、得た経験が少ないから求めてしまう
悲しいことだよ
私は何で生きて、何が目的なのかな
みんなには私がどう映っている?
それすらも返信が無い すべて偶像だ
本当は悲しくも寂しくもないのかもしれない
忘れることが得意だから、そのうち忘れるんだ
昨日言われたことも、一昨日したことも、つらさも楽しさも
少し休めば全部箱の底はバタンッと抜けて奈落へ落としていく
こんなまとまりも繋がりもない文章だって書くだけ書いたらおしまいで
何の価値もないし書いたことすら忘れる
ゴミだよ。私はひたすらにゴミを作り続けている
「発達障害は光る何かがある!」「統合失調症は特殊な感性!」
全部なったことない、知らない奴らがおもちゃにして弄んでるだけ
ただ苦しくて鬱屈としているのに。
当事者として「自分の特性を活かして~」みたいなこと言う奴も
別にマイノリティ性がなくったってあんたはそうなれてたよきっと、って思う
自分を金に換えた奴だけが正義で、それ以外は全部ゴミ
そんな風に思うこともある。私は確かにゴミ。
何に対しても怒ってはいないけど私は私に対してだけは怒っているんだろう
悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?