マガジンのカバー画像

あとで読みたい

157
あとで読みたい記事をとりあえずここに放り込んでいます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ネイルが繋げてくれたおばあちゃんの笑顔

福祉ネイリストとして南相馬で活動し、素敵な素敵な人たちの繋がりで、私は一人のおばあちゃん…

Chika
3年前
498

日本の古いシティポップはなぜいま海外で大人気なのか?

「シティポップ」という言葉は一般名詞にも見えますが、狭義では日本で1970年代後半から80年代…

773

100年先まで暮らしを共にする家具にしたいーー「どこでもドア型本棚」のすべて。

*どこでもドア型本棚のお申し込み受け付けは2021年2月10日をもって終了いたしました。…

【練習内容公開】イラストを100日練習しました

はじめにイラストの練習を始めてトータル100日を突破しました.一旦立ち止まって初日のイラス…

燕禅
3年前
10,736

いい香りに包まれて

ドールチェアーンドガッバーナーが流行っている。ということで香水について興味があるだろうか…

朝に希望
3年前
560
+3

ハラハラ!絶対にバレてはいけない保育参観①〜④(1歳10ヶ月)

もしこぴ
3年前
439

背伸びして手をのばした、あの日の花束

あれは私がまだ小学4年生の時。 春の終わりに、私のクラスに教育実習のT先生がやってきた。 けして目立つタイプの先生ではなかったけれど、私たちを上から見たりせず、いつも対等な立場で話をしてくれたのが印象的だった。 T先生は「手話」が得意で、オリジナルで作ったテキストを配ってくれたり、休み時間には手話で歌う童謡を教えてくれたりした。 クラスの中では手話が爆速に流行して、みんな休み時間は覚えたての手話で自己紹介を繰り返した。 ずっとこのクラスにいてほしいと、そこにいる誰もが思っ

朝散歩がすごく良い習慣だったので強めに紹介したい

最近、朝散歩というのを習慣として取り入れているんだけど、すごくいい。実際朝からめちゃくち…

F太
3年前
1,179