見出し画像

ドラマ「3Bの恋人」をプロットにしてみた

どーも、深月あかりです。
普段はアイドルの振付けをしたり、ダンスレッスンをしたり、脚本を書いています。

さてはて、私はシナリオセンターという
シナリオのスクールに通って、シナリオの勉強をしています。

つんく中2映画で脚本デビューも果たすわけですが
本当にまだまだ勉強中の身です。
今まで、普段は空いた時間だったりとかしか脚本を書くってことをしなかったのですが
最近は毎日1時間でもいいから書くように心がけています。
(日記に毎日何時間やったか、付けている)

脚本でよく言われる私の課題は

・主人公がブレがち
・最初が長い(起承転結の「起」の部分)
・一言で言えない(テーマをひとつに絞った方がいい)

まぁ、この辺りです。

で、先日、始まったドラマ「3Bの恋人」の一話が私的に

「え、めちゃくちゃわかりやすい!!」
「構成が黄金比だ…!!!」と少し感動して、

いいなぁ…と思ったので、
プロットに起こすってことをやってみました。

めちゃくちゃわかりやすい!!!

まず、ファーストシーンがウェディングドレス姿の主人公が走ってるところから始まるんだけど
ウェディングドレスで振られるっていう、すごくおもしろく、印象的なシーンで!!
掴みって、こういうことか…!!!
やっぱり最初のシーンって超ーーー重要だなぁ!!って思いました。

そして、起承転結の「承」に

「3Bは絶対付き合ってはいけない!!」という印象的なセリフがあり…
【付き合ってはいけない3B】って、女子なら普通に生きていたら何度も聞くし、
それぞれの3B(Bar店員、美容師、バンドマン)との出会い方も全然違ったのもすごーくおもしろかった!!

そんな「付き合ってはいけない3B」と同居!という展開も
クレイジーなおばあちゃんが出てきたりして、楽しかったし、
何よりめちゃくちゃわかりやすくて…私的には本当に神でした!!

恋愛にちょっと臆病になっているけど、
でも、みんなで食べるごはんに感動しちゃう馬場ふみかさんもすごくよかった!!
なんというか…こういう子…いる!!って感じだった( ;∀;)笑

2話も楽しみだし、
プロットに起こすのすごく勉強になったので
この新ドラマで一話がたくさん始まるこの期間にどんどんやっていこうと思いました!

そんな感じで昨日はシナリオセンターでした!
シナリオセンターの話はまた書くね!!

あかり

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?