見出し画像

私のRLE(実生活経験)

よくよく考えてみたら、私がやってきた(というか今もしてる)RLEはどんなことだろうと思ったので書いてみます!

本来RLEと言うのは、望んだ性での実生活をおくってみてどんな困難があるのかーとか
そもそもどれくらい望んだ性での生活をおくれているか
それを継続できるかーとか

要するにホルモン治療をはじめたら元に戻れないから、理想と現実ってやつをハッキリさせると共に
本当にそれが望んだ生活なのかを明確にする作業ですね。

私が思うに、トランス初期もRLEの積み重ねだと思うし、SRS前ならまだ一応代償はあれど引き返せるには引き返せるラインだとは思うんです。
それにそもそもガイドライン上のRLEって結構酷ですよ。
私はMtF(男→女)なのでMtFの事しかわかりません。
FtM(女→男)さんに関してはボディチェンジさせてくれー!!って位にしか思ってない(どれくらい大変かとかは調べてない)ので
あくまでMtF目線での話ですが

ノンホル状態でのRLEは素質は置いといてどう考えてもしんどいんですw
お医者様がやれと言うなら仕方ないですが
まぁかなーりきついですよ。

というのも、前の記事で超最短ルートでホルモン始めたって話をしたのに
どうして私がRLEとか言い出すんかって事なのですが

ありましたよ、ノンホルでRLEに該当する経験をした時期が。
なんならホルモン開始初期より踏み込んでたと思う。

あの時は若さの暴力ってやつもありましたけど
まぁ無謀だわ。よーやった。

異性装で普通に遊んでましたから。職場(バイト)でもその格好してましたし。
でも明確に女としては存在せず、異性装者として生きていました。 

あの時は割り切ってたので、好きな格好できたらいいって感じでしたけど
周囲の目は同じようなもんです。

それでまぁ、それが私のRLEなのかと言われたらそうじゃなくて

順番は違えど決意をしたあの日から実生活経験を積んでいるので
あの日から今日に至るまで全てがRLEだと思っています。

本題:私がやってきたRLE

ネットが大変便利な時代なので、もうほとんどやるべき事は書いてあるでしょうが
私みたいなゆるふわな意識でトランスしてる人は珍しいと思うので
「早く女の子になりたいっっ!!!」って焦ってると言うより「まーまー、ゆっくーり慣れてこ☺️」くらいの意識の人は私の言うことわかると思う笑

服装

服装はそだな
もちろん最初はメンズ服ばかりだと思うんですけど
少しずつレディースに移行しました。

所謂どっちでもいける服ってあるじゃないですか
あーいうのって女の子が着るとボーイッシュな感じになるけど、男が着ても男なんですよね
まぁそれでも、レディース服を選びました。

自分は今レディース服を着てるって言う意識だけで最初は十分かと。

かわいい服着たいのはわかるけど、まず着てみて似合わねーってなったら悲しいし
それで外に出れるかって聞かれたら無理だと思う。
それでも強行できるメンタルなら止めないけど…

それから少しずつレディースに寄せて行って
初めは「ん…?どっちだ…?」くらいだったものを
完全にどっから見ても女の子状態を作るわけです。

人それぞれ体型があるので一概には言えませんが
私のようなメンタル弱めのMtFさんは、先輩方の言うスカート着ろとか完全に振り切る系のアドバイスは一回切っていいです。

気持ちからゆっくり作っていけばそのうちホルモンが上手いことやってくれるんで。笑

メイク

根本的にメイクが嫌いなMtFさんは居ないと思ってました。
超楽しいのに…

って私みたいにメイク好きな人はすごい研究したらいいと思います。
外に出なくても家の中で楽しめますし、上手く出来たらお出かけしたくなると思います。

基本はメイクしないとただの男ですから、女性として行動するにはどちらにしろする必要はあります。
しなくてもかわいいっていう女顔の方はけぇれ!!笑
いえ、もう才能に溺れちゃってください。

これって難しくて、メイク初心者とか以前に
一旦行動しやすい格好で、1番自分が行動するスポットに行って人間観察してみてください。

同じ世代の女の人をみましょう。おばちゃんばっかり?それならええです。
多分ほとんどの人がナチュラルメイクだと思います。
これはまぁ、都会か田舎かで別れると思うけど
日常生活をする場ではそこまでガッツリメイクしてる女性は少ないと思いますよ。

私は田舎ではないところに住んでいるのですが
それでもやっぱ、基本的にはナチュラルです。

でも都会に行けば余所行きメイクしてる人のが多いです。
つまりTPOです。

じゃあ私らもナチュラルメイクでええんか?
NOです。

みんなのナチュラルの基準は知らんけど、私の基準ではNOです。

だってカラコン入れて白塗りしたオッサンが歩いてたらおもろいやろ!?

まぁ全然おもろないとは思うけど、女の子要素を多少足さないとダメってことですね。
メイクしてますよーくらいはやらないと帰って目立つ気がします。

ま、私はメイク大好きなのでナチュラルの基準がズレてるんですけど…

せめて2色使いで目元をハッキリさせるくらいはした方がいい…
アイラインも…できたら…ほしい…

あと眉毛はちゃんと書かないとファンデに埋もれて眉なしになりますよ!!

今はマスク生活だと思うからそれ以上は要らんかもだけど
アイブロウ、アイシャドウ、アイライナー+チーク位は常備しときたいですね。

いくらメイク上手でパス度もあったとしても、やりすぎたらやっぱ目立ちますよ。派手な子いんなーって。

行く所で決めるべきですね。
私はところ構わずちょい濃いめですけど、全然変に思われない工夫をしてるので!!それくらいメイク命です!!笑

髪の毛

ちゃんとケアしましょう

あと行きつけの美容院があるなら、担当のスタイリストさんにカミングアウトした方が後々楽ですよ。

私はショートなんですが、単純にミディアム~ロングが似合わないからです。
あとケアが楽。

でもこれ綱渡りで、ちゃんとスタイリングしないとリード要素でしかないです。

でもショートだからってメンズカットと同じでは全くないので
本当に美容師さんを味方につけてください。ワンチャン親より優先度高い…!

髪は女の命っていうじゃないですか
ホルモン初めて最初に変化を感じたのは髪の毛ですし
パッと見の印象も髪の毛に依存する部分はかなり大きいと思います。

伸ばすのも伸ばし散らかしてるだけじゃただの落ち武者なので、2ヶ月に1回くらい毛先を整えに行ってください。
キレイに均等に伸びる訳でもないし、前髪とか1ヶ月ちょいしたらイライラしてきません?笑

RLEの第1歩ですね。女性として美容院にいく。
ウィッグもいいけどやっぱ地毛っしょ。

トイレ

ははっw
難しいですよねーw

お外ではパス度と相談にはなるけど
お家でもできることがあります。

座っておトイレすることです。

やーwこれはね、私みたいなゆるふわ意識のMtFには大変でwww

便利なノズルがある訳じゃないですか、そいつをぺろっと出せばおトイレ済ませられるんです。

使えるもんは使っとけって思ってるうちは大変です。

100%座ってすることに意識を向けましょう。

なぜか?女の人は立ってしないから🙄

お外の場合は
パス度足りなくて女子トイレむりーって状態で
真ん中トイレがなくて男子トイレに入るケース

もうこれは真っ直ぐ個室へ。

10度見されるけど、ササーっと行きましょう。
あとショッピングモールとかでも
混雑してるトイレと嘘みたいに空いてるトイレがあったりするので、よく行くスポットではそういうのも頭に入れときましょう。

パス度がある程度あって、男子トイレに入るのは無理がある…!って人

女子トイレに入りましょう。実は法律的に問題ないんです。変なとこ考えなければ。

仮にキャーされてもタイーホされることは無いのでご安心を。

明らかオッサンで入ったらそらアウトですけどね。
生理現象ですし、真ん中トイレがない場合もあります。男子トイレで確定で変な目されるよりマシでしょ。

お買い物

一人暮らしだったら食材の買い物とかでスーパーに行くことも多いと思うので
そういう日常的な部分から女性としての生活を始めてみましょう。

案外お店のおばちゃんとかに「お嬢ちゃん」って言われたりしますよ。
そういうのを励みにして頑張りましょう。

ここで重要なのが声パスですけど
ボイトレはしっかりやっといた方がいいですよ(全然やってない)

名前

ほとんどの場合、改名をすると思うのですが
日常生活で使える場面は全て女性名にしましょう。

改名の際、使用実績ってので躓くので名前が決まったらその名前をメインで使ってください。
(クレカとかそっち系は無理だけど、ポイントカードとか公共料金とか通販はそう)

改名をするとQOLがぶち上がるので
早いうちに名前決めてください。私はお母さんに決めてもらって今申立て中です。

その他

お家にいる時がメインになりますけど
本当に女の子として生きていることを自分の頭に叩き込む必要があります。
私は2×年男性として生きていたので
望んだ性とはいえ、すぐには切り替えられませんでした。

私は途中で引越しを挟んだことにより
男として生きた片鱗をほとんど消し去ってしまったので
今の家では男要素ゼロです。

座り方とかは元から内股でぺたんこ座りが楽だったから変える必要はなかったけど
まぁやっぱ、どっかしら男の要素が残っている部分は外でもそうだし、家の中でも気をつけていったほうがいいと思います。

あと髪の毛とかお肌の扱いを改めましょう。
ホルモンやり始めたらお肌が女性化します。男洗いしてたらマジで死ぬぞ。
保湿もしっかりしないといけないし
髪の毛乾かさずに寝たら絶ボーマンダです。

男の生活と女の生活のタイムスケジュールの違いは明確だと思うのですが

朝起きて顔洗ってお肌整えて、お化粧して髪の毛セットして…
寝る前もお肌整えて髪の毛しっかり乾かして、場合によっては前髪作ったり脱毛の時間も必要だったりするでしょう。

身だしなみに費やす時間のパーセンテージがぜんっぜん違うので

お家にいる時の女性としての生活にまず慣れないといけません。

私は今ニートなので、朝起きて支度して仕事にいくってだけでも無理だと思う。笑

でもまぁ、ホルモンは午前診で終わらせる…とか
お母さんと出かける時とか
朝時間に追われる状態を作って、身支度にどれくらいかかるかは把握しているので
朝起きて着替えて出るだけだった男のタイムスケジュールでは無理ですね。

1時間は確保しとかないとダメです。
圧縮したらまぁ30分でも十分ですが、メイクはゆっくりじっくりやりたいから、起きるのは出発1時間前です。

家での生活だけでも、男→女で全然違うし
気をつけることもたくさんあるので
外ばかりに目を向けずに女性としての生活経験を積みましょう。

慣れます。本当に。

あとどうでもよさそうで重要なこと

育乳はそれなりにやりましょう!!
別に私はおっぺぇはそんなに要らないと思うのですが
身体のバランス的にはある方が有利なんですよね。

ある程度は勝手に膨らみます。ホル乳ってやつで、最初の方はまぁまぁ痛いので覚悟してください。

後は食生活やらマッサージやらである程度の大きさに育ててください。

理由は
ぺったんこだとブラのサイズがないし、ちゃんと補正しとかないと元々男だと離れ乳になっちゃうし普段からワイヤー付きに慣れないといけない

あとかわいいのつけれたらちょっと嬉しいぞ…?

だからまぁ、ある程度は育てときましょう。
よくある1番下のサイズがつけれる程度までw


ここまでできるようになったらまぁあとはいかにパス度を上げるかになるでしょうし
きっと男に戻りたいとかヘラったりしないですよ。

生活習慣は本当に気をつけないと変わらないので
ホルモン前のRLEでもここを変えられるかどうか、変えて楽しいかを測るべきだと思います。

ホルモン始めたらそのうちかわいくなるさ〜w

お気楽に行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?