見出し画像

不況、これからの転職市場

きっと毎日景気の悪いニュースばかり聞かされてうんざりしてますよね。私もです。「今日もテレビで言っちゃってる 悲惨な時代だって言っちゃってる」という櫻井くんのラップが脳内でエンドレスに再生されています。
一刻も早く事態が収束して、悲しむ人が最小限にとどまることを祈るばかりです。

未来と現在とのギャップに自社のリソースを投下して価値を生むことが経営という仕事だと思っているので、こういうときだからこそ未来を冷静に見つめて作戦を考えることに最近は時間を使っていました。

私たちはYOUTRUSTという副業、転職のキャリアSNSを作っているので、これからの転職市場がどうなるかについて、私より経済に詳しい諸先輩方にヒアリングさせていただいたり、それをもとに思考を深めています。
あくまで私の周辺のヒアリングからの個人としての見立てです。「お話違ったやんけ!」というクレームは受け付けてないのでお話半ばで聞いていただければ嬉しいです。

売り手市場から買い手市場になり、二極化が加速

買い手市場になるのはもう誰もが当然だと認識されてると思います。過去の不況も採用市場は大きな影響を受けてきました。
今までのような採用が難しい時代から、逆に就職するのが難しい時代なります。実際にすでに新卒の採用をストップする大手が出てきたりしてますね。

ただ、相変わらず強い皆さんについては採用ニーズはあり、こんなときだからこそ「普段だったら採用出来ない優秀な人が今なら採用できる!」と採用を加速している会社もあります
そのため強い人は相変わらず売り手、そうでない人は買い手という二極化が進むように思います。

採用の皆さんにおいては「不況だからすなわち採用を止めよう!」ではなく、自社の事業への影響と市場の変化を見極めて、採用も戦略的に今だからできることやっていくのがよさそうです。

副業したい人が増える

簡単に言うと「本業だけではちょっと怖いので副業ももっておきたい」という人は増えると思います。
どこまでいくかはわかりませんが、業種によっては本業が立ち行かなくなったり、不安定になることもあると思います。そうでなくてもこれだけ毎日景気の悪いニュースを聞いてると不安になる方も多いと思います。

働き方改革で副業推進はここ数年で一気に進んでいたのですが、今回を境に更にこの流れは加速することが予想されます。

原因は特定できていないのですが、弊社のサービスの数字を見ていても3月に入ってから既読からのスカウト返信率が妙に伸びてます。83%あります(特に人事の方からするとこの異常さはわかっていただけると思います)。
多分なのですが原因は2つあって、上記の各人のキャリア指向の変化と、あとはリモートのせいです。
普段、キャリアサービスを会社で日中見るのは憚られるためか「あとで返信しよう」と思ってそのまま返信を忘れてしまったりするところが、リモートだと日中スカウトを確認してその場ですぐに返信してくださっているというのが我々の仮説です。
人々の指向や生活パターンが変化しているのをサービスを通しても強く感じています。

副業採用する会社も増える

我々のお客様でも「会社にほぼ来ない副業は採用していない、正社員で出勤してくれないと困る」という会社様は多くありました。実際、自分も会社を経営していて、オフィスでの雑談の力や対面コミュニケーションに勝るものはないと痛感することは多いのでその気持ちは非常にわかります。

ただ、今回リモートが当たり前になってしまった結果「あれ?意外とテレカンでも十分できるな」と気付いた方も多いです。自分もそうです(蛇足ですがテレカンつなぎっぱで作業するのはなかなかオススメです)。
リモートが解除になってまた普段の生活に戻ったとしても、もう以前とは皆さんの意識は変わっていると予測しています。リモートマネジメントへの心理的ハードルは以前とは比較にならないくらいに下がっているように思います。

またコストの観点でも、正社員はなかなか重たい定常コストですし、日本においてはおいそれとクビにはできません。とはいえ、事業は進めないといけないし、人は必要だけれどコストは抑えたいというニーズが出てきます。
その際に正社員採用から副業採用にシフトすると考えています。副業の方の場合、優秀な方が比較的安価で採用できますし、定常コストというリスクを負う必要がありません。
実際、我々も冒頭にお話したように事業計画を引き直しているのですが、コストサイドについては以前よりだいぶシビアに見ています。何より正社員として採用してから会社が立ち行かなくなったときに、その人の人生に対して申し訳ないという個人的な気持ちもあります。そういうときこそ副業採用が助けてくれるように思います。

こんな感じで今後、転職市場にも大きな変化が起きる(起きている)と考えています。こうなってほしい、という私自身の認知バイアスもあるかと思いますが、状況を見極めて、皆さんが気持ちよく副業や転職、採用ができる世界を作りたいなと思っています。


【最後にPR】もしよかったら使ってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?