見出し画像

土曜の朝は塩で洗って邪気払い

復職してから、土曜日の朝は必ず塩で体を洗うようにしている。

知り合いの方に教えてもらった、邪気払い。怪しい宗教とかではなくて、実際に塩にはそういう効果があるらしい。だからバスソルトとかあるみたいです。

シンプルに一週間分の嫌なものたちを祓う時間。

ストレスとか、怒りとか、疲れとか、言われて嫌だった言葉とか、思い出したくもない上司の顔とか、会社の陰鬱な空気とか、変な視線とか、仕事でのちょっとしたミスとか、スーパーにいた変なおっさんとか。

普通に生活していても色々と起こるのが日常。悪い気が自分にまとわりついているなと思ったら、とにかく塩で洗う。

こちらのサイトを参考に。とりあえず天然塩を使うというのがミソ。ちなみにごわごわの粗塩だとめっちゃ痛い(笑)ふかふかしてそうなのがおすすめ。

頭、首の後ろ(基本なので必ず)

手首
足首の周囲
両肩
肩甲骨
腕全体
胸腺
臍のまわり(右周りで円を描きながら)
足の付け根
性器、お尻(ここに一番憑きます)
膝の裏側
足裏(土踏まず)

私に邪気払いを教えてくれた人曰く、
頭の先から爪先まで塩で洗い流すようにサーッとなでる のがコツらしい。

半信半疑でやってみたら、よくわからないけどすっごい爽快感。文字通りさっぱりする。ミネラルのおかげかツルツルになるし、肘とか膝の角質?ぶつぶつになっていたのもなくなった。塩スクラブの効果もあるのかも。

お手軽だけど悪いものが簡単に祓える方法。とりあえず仕事辞めるまで続けよう。

#習慣にしていること
#休日の過ごし方

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件