見出し画像

【感謝&感想】stand.fmの朗読会 (8月定例会)

寿瀬さんのチャンネルで開催されている朗読会で、
ましょこささんに、ぼくの詩を朗読いただきました!

朗読いただいた詩は、『打上花火』です。

7月に続き、8月も朗読会で
朗読いただけるなんて、嬉しいなぁ✨


朗読会は、こちらからお聴きいただけます🌸

▽▽▽ 朗読会 ▽▽▽

ぼくの詩は、36:47~ に朗読いただいています🌷


8月らしい作品がたくさんで、
いろいろな8月を楽しむことができました。

もうすぐ8月は終わっちゃうんだけど、
夏の思い出に、ぜひ、感じてみてください✨


ここからは、ぼくの感想です😊

朗読いただいた、ましょこささんの声って、
声量があって、すごく爽快に
ぼくには聴こえるのだけど、

その中で、ふっと弱くなる、というか
内側に引いていくように聴こえるところがあって、
それが、もう、ずるいなぁ~と。(語彙力!)

ほんとに、毎回、声で聴けるのが嬉しくて、
家の床をゴロゴロ転げています😆


どの朗読作品も、とても素敵なのだけど、
今回、特に印象に残ったのが『八月の虚空』という作品。
(1:09:54~ 作:有様いつき様 朗読:采様)

ぼくは、この作品を聴いて、
優しさって、なんだろうな~と、
考える時間をいただいたように感じました。


朗読だけじゃなくて、
みなさんのやり取りも、ほんとに楽しいから、
お時間ある際に、ぜひ!🌟


最後に、朗読いただいている方へ🍀

ぼくがnoteで感想を書いてるから、
気を遣わせちゃったかなぁって感じたので、
断言します!

ぼくは、noteで書きたいのです!

だって、
自分の『詩と朗読』マガジンにも追加したいし、
noteでつながってくださっている方にも
聴いてもらいたいし、
何よりも、嬉しいんだよね~😁

ぼくが好きで、
ぼくのタイミングでやってま~す🎵
(だから、こんなタイミング🥸)


ぼくは、好きなことしかできない
というか、好きなことしか続かないから

あいつ、また書いてるな~くらいで
通りすがりにチラ見してもらえれば、
ぼくは、勝手に喜びます🌷


ちょっと長くなっちゃたけど、
ここまで、読んでくれて、ありがとう🍀✨
~ 裕:ゆう



いただいたサポートを力に変えて、さらに精進していきます! サポートは、活動費として、大切に活用いたします!