見出し画像

金柑の甘煮

 金柑 10個
☆水  100cc
☆砂糖 100g

①鍋に☆を入れて火をつける。
砂糖が溶けたら火を止める。
②金柑を洗ったら、1周5〜6本を目安に縦に包丁で切り込みを入れる。
切り込みに串を入れて種を取る。
※取れない場合ば無理に取らなくて大丈夫です。
③鍋に湯を沸かし、②を入れて1分半ゆでたら
ザルにあける。
④①の鍋に③を並べたら、落とし蓋をする。
表面がふつふつする火加減でたまにアクをとりながら5分煮る。
火を止めそのまま冷ます。

甘いみつで煮たつやつやのきんかん。
しっかりとした甘みと金柑の香りが口いっぱいに広がります。
金柑は金運が上がる縁起物としておせち料理に使われています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?