マガジンのカバー画像

コンセプトは「女性の一生をサポートする手帳」

63
12年間の無月経を克服した漢方薬剤師が、のべ15,000人に及ぶ漢方相談の経験から 心と体のリズムを知るための手帳をつくりました。 コンセプトは「女性の一生をサポートする手帳」…
運営しているクリエイター

#心と体を整える生理手帳

【予約開始】2024年生理手帳予約販売のお知らせです

2024年生理手帳先行予約のお知らせです! 9月18日10時〜 ご予約を開始いたします 202…

生理手帳 初回出荷完了!

先日2022年度版生理手帳の初回出荷を完了しました! 2020年度版は手帳カバーをつくっ…

私の取扱説明書のつくり方

2022年度の生理手帳には、日々の記録で気づいた自分だけのリズムを書き留めておくページを…

月1回の体調の振り返り

新しい月になったら、前月の記録を見ながら体調の振り返りをしましょう! でも何を振り返った…

月経の記録方法の1例

女性のみなさん、自分の月経のこと詳しく知ってますか?毎月終わるのをただ待つだけなんでもっ…

日々の記録の記入例

体調の記録ってどうやったらいいの?って思いますよね?? 今日は頭痛がしたなっていう日を例…

体調の記録から読み解けること

体調を記録したからって何がかわるの!?っていう気がしませんか? 私の11月の手帳で読み解いてみましょう。 私の体調のリズムとしては、生理周期15日目前後、生理前1週間は肌が荒れます。 10月の生理手帳を見直してみましょう。 ホルモンバランスの影響もあり、これが私のリズムです。 あと気になるのがお腹を壊しやすいところ。 11月はアレルギー検査(10月に受けました)の結果をもとに、小麦を減らすのと、サプリメント、夕食にお粥で胃腸を労わることで便通を改善。 というように、

2022年度版の生理手帳 販売開始

コンセプトは「女性の一生をサポートする手帳」 月経は、女性を代表する生理現象の一つ。 自…

体調の記録方法とは

毎日の体調の記録方法について解説しますね! 記録してほしいことは5つ!朝起きてからを振り…

何を始めるにも、まずは現状把握から

12月1日です。今年もあと1ヶ月となりました。年々月日が経つのが早くなってきている気がし…

手帳カバーが完成しました!

9月末から製作を開始をはじめた手帳カバーが本日届きました! 写真だと色がきれいに出ないん…

2022年度 生理手帳の拡販をご協力いただける方を募集いたします

2022年度 生理手帳の印刷データが印刷屋さんの手に渡りました。やっとここまできました。…

コンセプトは「女性の一生をサポートする手帳」を製作しました

みなさん、はじめまして。 釉 漢方カウンセリング 主宰 山田桂子です。 漢方を専門に扱う薬剤…