見出し画像

読書方法を改善するために始めた策

こんにちは。YUです。
私は本が好きで、気がつくと1ヶ月に8〜10冊くらい読んでいるのですが、ずっと読書方法に課題を感じていました。
今月は読書方法を見直すことをひとつ目標にしており、今日は今私がやっているその具体的な改善方法を書こうと思います。

課題(これまでの読み方)と改善方法

1, 積読がおおい!

積読がなぜ良くないかって、絶対に消化できないのに買い続けて支出だけが増えていくからです。。
読みたい本は永遠に出てくるし、関心の対象もどんどん変わっていくので、すぐ読まないのに買ってしまうと読まない可能性のある本だけが溜まっていく…

先月、これはやばいと思い一度買った本を全て書き出したら、現時点で未着手のものだけで28冊ありました。本にかなりの額を費やしていることは分かっていたので、読書の費用対効果を上げるために改善を決意しました。

改善方法

 ①気になる本はその場で買わずに読みたい本アプリに登録
 ②本の購入は読む直前にする
 ②購入した本は手帳にリスト化し把握

読書は自己投資、と完全に自分に甘くなっていました。
ちなみに「積読はその時の関心を表し、自分の思考が熟成される」といった話を聞いたことがあるのですが、買わなくてもアプリで管理すれば同じなのでは!?というのが私の意見です。

2, 最後まで(読み終えたいのに)読み終えない本が溜まり続けている

以前読んだ本の影響で、「気分に依らず常に読書ができるよう、10冊同時進行で読んでいく」という方法を取り入れていました。
しかし、これだと途中まで読んだ本ばかりになってしまい、いつまでも読み終えられない。名著のような、自分にとって少しパワーのかかる本は読み終えたいのにいつも後回しで読み終わらない、という自体が発生。
しかも10冊も読んでいる途中の本があると、戻ってきた時に読んだ内容を忘れている(意味ない)。

改善方法

 ①同時進行するのは3冊まで、違うジャンルのものにする
 ②違うと思った本はすぐに読むのをやめる

私は10冊も同時進行するほどの脳のキャパシティがありませんでした。同時進行自体は、気分に左右されずに読書のチャンスを無駄にしない良い読み方なので、続けたいです。何冊が適切かは人によりますね。
読み進めてみてちょっと違う、と感じた本は「せっかく買ったから」と思わず手放すことで別の本当の出会いのチャンスを増やしたいです。

3, 前に選択肢から外した本を、後になると忘れて購入してしまう

どういうことかと言うと、口コミ、評価の数などで過去の自分が読まない、と時間をかけて決めたのにそれを忘れて購入しているという現象です(笑)
何ヶ月も経つと読まないと決めた本を忘れてしまうんですよね…永遠に時間があれば全部読みたいですが。
せっかく「読まない」と決めたのに忘れていたら意味がない〜!

改善方法

 ①購入した本リストに、その時同時に検討し「買わない」と決めた本も
  一緒にメモ
 ②購入した本リストに、最後まで候補に残った別の本もメモ
 ③同じジャンルの本は②から選んでいく

4, 気づくと好きなジャンルの本ばかり読んでしまう!

マインド系の本が好きで、気づくと何冊も買っちゃうんです。。
新しい分野の学びを広げていきたいとは思っているのに。意識的に広げて行かないと叶わないので、何か自分の中でルールを決めようと決心しました。

改善方法

 ①月初にその月に読む本を決める
 ②本を決める時はその月に読むテーマを決め、一冊は読む

その他、意識したいこと

課題があるわけではないですが、読書を改善するために心がけようと思っていることです。

5, 目的に合わせて量の読書と質の読書を使い分ける

これまでの読書を振り返ると、深く学びたい分野は量を意識し、それ以外は質を意識するのが良いのかな、と思うようになりました。
同じ分野の本を何冊も読んでいると、同じことがただ違う言い方で書かれているだけなことがよくあるからです。
質の読書をするためには、名著やロングセラーを中心に読むのが良さそうだと考えています。

6, 耳と目を分ける

普段はaudibleも活用し、家事など手の離せない時やちょっとした隙間時間に耳読書もしているのですが、私の場合は目から情報を得る方が理解度が深まるということがわかってきました。
小説などは耳読書、知識を得る時は目で読む読書、と自分の特性に合わせて使い分けていこうとしています。


読書好きな方で何かアイディアや自分はこうしているよ、という話があればお伺いしてみたいものです。

お読みいただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?