YU|NYで学んだインテリア&ワーママ生活

NY滞在中インテリアの世界に魅了され、インテリアコーディネーター資格を取得|アメリカの…

YU|NYで学んだインテリア&ワーママ生活

NY滞在中インテリアの世界に魅了され、インテリアコーディネーター資格を取得|アメリカのインテリアデザイナーの元でインテリアデザインを学び中|2児ワーママ|【NYでインプットしたインテリア&ワーママ生活】をテーマにnoteにしていきます。その他、キャリア・子育てなど。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介〜noteを始めた理由〜

こんにちは。YUと申します。 本ノートは私の自己紹介になります。 私は2児の母で新卒から大手IT企業に勤めています。 完全に考えてから動くタイプで、日々コツコツ積み上げる性格なので、普段は手帳で目標を管理したり、目標やテーマを決めて英語学習や読書をしています。現在は、幸福学、ウェルビーングなどのテーマに興味があります。 またコーヒーと海外インテリアが大好きで、暇さえあればおしゃれなカフェを探しています(笑) 育児休職中にはインテリアコーディネーターの資格を取り、インテリア

    • ワーママライフ#8 育休明けはじめてのメンタルダウン

      こんにちは、YUです。 昨日、育休明け初めて仕事でメンタルが落ち込みました。 文字通り胸が痛み(「胸が痛い」って、本当に痛くなりますよね)、 何もやる気が起きずベッドに横になったら、涙が・・・ 自分で驚きました。 復職して半年、早くペースを掴むことにがむしゃらで、 自分の気持ちと向き合えていませんでした。 今回そう気づいたので、残しておこうと思います。 育児休職中で復職を控える方がいらっしゃれば ご参考になると嬉しいです。 求められるスピードについていけない私は復職

      • インテリア#8 フルリモートの方におすすめしたい!デスクに置ける癒しアイテム

        こんにちは、YUです。 リモートワークをしていて、 作業やMTGに追われて、始業から終業までずっと仕事机にいた 気づけば終業時間、PCの電源をOFFした途端どっと疲れ・・ なんていう日、ありませんか? 私は最近こんな日が続いていました。 そんな中で、最近購入して予想以上に癒されているものがあったので、 在宅疲れの仲間がいればご紹介したい、と思い記事を書いてみました。 それは、デスクにおける小さな観葉植物です。 どう癒されているかというと… 気づくと高頻度でピカピ

        • インテリア#7 【調光機能つきペンダントライトを買いたい人へ】購入時の疑問きっとまるっと解決するnote

          調光機能付きの照明はとても便利ですよね。 白っぽい光で日中は外の明るさに近い色で過ごしたい、 作業に集中したい、電球色でリラックスしたい・・・ こういった要望を自在に叶えてくれます。 我が家は、電球色でリラックス空間をつくりたいものの、 日当たりがあまり良くないリビングなので、 日中は電球色だと暗すぎます。 また、子どもがダイニングでお絵描きをするので、 夜も作業に適した昼白色があるといいなと思っています。 というわけで、調光機能のある素敵なペンダントライトをつけたい!

        • 固定された記事

        マガジン

        • ワーママライフ
          2本
        • インテリア
          8本

        記事

          ワーママライフ#7 食事作りの負担を軽減するため、利用したサービスの比較検討

          ※つくりおき.jpのサービスURLが誤っており修正しました。(6/14 13:00) 1日のうち多くの時間を取られていて改善したいことは何ですか? 私の場合は食事作りです。 献立を考えるのが大変で、買出し、調理、など段取りが多い。 時間がかかるわりに、作れる品数は2品ほど。 (頑張って3品?でもそもそもやる気がない) 子どもが食べてくれず報われないことも多いです。 ここの時間が空くとかなりのインパクトがあるなと思っている時間です。 美味しいご飯を、たまに時間をかけて

          ワーママライフ#7 食事作りの負担を軽減するため、利用したサービスの比較検討

          インテリア#6 日当たりが悪い部屋でも明るさ×雰囲気を両立する照明計画の奮闘記

          こんにちは。YUです。 私はインテリアが大好きで、 インテリアコーディネーターの資格を取り、 現在もアメリカのインテリアデザイナーの元でインテリアデザインを学んでいます。 実用的かつ手軽に、気分の上がるお部屋作りについて、 学び実践したことをnoteにしていきたいと思っています。 今回は、照明についてです。 インテリア好きと言いながら、引っ越しして半年経つ私の家、 実はまだまだインテリア未完成です。 色々とやりたい中で、まず手を入れたいのが照明。 照明は、部屋の雰囲気を

          インテリア#6 日当たりが悪い部屋でも明るさ×雰囲気を両立する照明計画の奮闘記

          1年間集めた「素敵なことばたち」の威力

          好きなことばはありますか? 「いいことばだな」と思うことばに出会った時、 それを書き留めて何度も見返すこと1年。 いつの間にか、集めた言葉たちが私の宝物になっていました。 今日はそんな話をnoteにしました。 ことばノートとは?もともと、読書中に自分にはない新しい価値観に出会った時に それを書き留めていました。 それがいつの間にか溜まり、ノートになりました。 ここではこのノートを「ことばノート」と読んでいきます。 ちょっとはずかしいのですが、 私はこのノートを毎朝読

          1年間集めた「素敵なことばたち」の威力

          ワーママライフ#6 健康診断に引っかかった話。ワーママたち、頑張りすぎないで。

          「YUさんの健康診断結果について、保健師と面談することになりました」 先日、こんなメールが総務からいきなり届きました。 ここで初めて、健康診断をやったことは記憶のかなた、結果が手元に来ていなかったことに気づいたわたし。 (オンラインで見る仕様に変わっていたと面談後に知る) ・・・え!?!? わたし何か病気なの!?!まだ子ども小さいんだけど・・・! 一気に脳内パニックです。 でも、検査したことといえば尿検査と血液検査、心電図くらい。 これで大きい病気がわかったりするは

          ワーママライフ#6 健康診断に引っかかった話。ワーママたち、頑張りすぎないで。

          インテリア#5 色と柄の合わせかたのコツ!すぐできるクッションカバー選び

          クッションカバーやアートは、ちょっと色を足したい時や風合いを出したい時に一番手を入れやすいアイテムです。 大きい家具を丸ごと入れ替えるわけではないので、 ●比較的お金をかけずに雰囲気を変えられる ●季節や気分に応じて気軽に変えられる というメリットがあります! しかし、、クッションカバーやアートで「色を足す」「素材感を足す」ってものすごく難しくないですか? 例えば黄色を1つとっても、色々な色があって選べない。 そもそも何色を選べば、どんな柄を選べばいいのかわからな

          インテリア#5 色と柄の合わせかたのコツ!すぐできるクッションカバー選び

          「夢」は知識

          「夢」は知識。 先日聞いたこの言葉に納得感しかなく、多くの人に知ってもらいたいと思い記事を書いてみました。 人は、自分が知っていること・ものの中からしかイメージできないんですよね。毎日同じ人と同じ場所で過ごす生活をしていたらその世界しかわからない。 「この先どんなふうに生きていきたいかな」と考えても、自分の知っている世界の範囲の中でしかイメージができません。 だから、 知っている世界を広げていくこと、 自分とは違う生き方をしている人に会うことで、 自分もこうなりたい、こ

          インテリア#0 インテリアコーディネーターになった理由

          嫌なことがあればそれに気づき変えていける。 自分の気持ちに正直でいられる。 誰かのために、そんなチカラをくれる空間作りをしたい、と思っています。 今回は、「居心地の良い空間に身を置くと、自分の気持ちに正直になれる」と気づいた過去の経験から、インテリアコーディネーターになった理由をお話しさせてください。 ※過去の悲しい経験を綴ったので、苦手な方はお控えくださいね。 いつも私を救ってくれた「空間の心地良さ」死産で気づいた、「快適な空間」の重要性 私は初めて妊娠した子を死

          インテリア#0 インテリアコーディネーターになった理由

          コーチングを受けての気づき

          先日、ずっと気になっていたみなべりんさんの体験コーチングを受けました。 ●みなべりん さん https://note.com/et36 外資系IT、コンサルとバリバリの経験をお持ちで、エグゼクティブ向けコーチもされているりんさんのコーチングは、詰められたらどうしようと(コーチングってそんなものではないと分かっていつつ)緊張して臨みました。 が、実際にお会いしてみるととっても柔らかく朗らかで、対面した瞬間から「この方になら、色々聞いてもらいたい」と思ってしまうような、本当

          キャリア# 脱ジェネラリストにむけての試行錯誤

          ジェネラリストとして歩んできた皆さん、そんな自分に自信が持てないという悩み、ありませんか。 私はまさにその1人で、 大手企業で勤める中で複数回異動を経験してきました。 2〜3年のスパンで全く異なる部署への異動を繰り返し経験した仕事は、 営業企画、広報、プロジェクトマネジメント、運用、サービス企画…と多岐に渡ります。 ・多部署の立場や考えを理解した仕事ができる ・自分が経験した仕事に関しては少し深い知識を持っている という自負はありますが、いずれの仕事においても専門レベ

          キャリア# 脱ジェネラリストにむけての試行錯誤

          ワーママライフ#5 親もツラい、子の体調不良。少しでもハッピーで過ごすために考えたこと。

          先月1ヶ月は精神的に辛すぎる1ヶ月でした。 というのも、毎週、金曜〜水曜日にかけて2人の娘が高熱を出し、その看病に追われたことで精神的にすり減り、メンタルがやられてしまいました。 家族に(特に夫)かなりあたってしまったのです・・・。 発熱していた日数は月の半分(数えたら12/30日)でした。 熱がある期間は急な悪化が心配でよく眠れないし、 熱がない期間も辛い咳や鼻水で眠りが浅くなる子どもに 「水飲みたいーー!」 「咳が止まらない!!!」 と真夜中に頻繁に起こされる。

          ワーママライフ#5 親もツラい、子の体調不良。少しでもハッピーで過ごすために考えたこと。

          インテリア#4 洗練された癒し空間を叶えるインテリアスタイル「ミッドセンチュリーモダン」

          私の好きなインテリアスタイルの1つが、ミッドセンチュリーモダンです。 インテリアが大好きなので、いつも旅行先のホテルや入ったカフェ、レストランのインテリアを写真にとりためるのですが、 インテリアスタイルを勉強する中で、その多くがミッドセンチュリーモダンスタイルであると気づきました。 今回は、ミッドセンチュリーモダンスタイルについて、ご紹介します。 ミッドセンチュリーモダンスタイルとはどのようなインテリアかというと。 お写真を見ていただくのが早いと思いますので、ここから

          インテリア#4 洗練された癒し空間を叶えるインテリアスタイル「ミッドセンチュリーモダン」

          ワーママライフ#4 朝のルーティーン

          朝は誰にも邪魔されない、体がスッキリ元気で、静かで、大好きな時間です。 また、子育て真っ只中で日中は会社の仕事もある私にとって、唯一の自分時間でもあります。 そんな朝の時間は、メンタルの維持にとても大事だなとつくづく感じます。 今日も、朝目覚めて仕事部屋の窓を開けたらとっても気持ち良くて幸せな気持ちになり、朝の時間っていいな〜と改めて思いました。 20代の頃は、「朝活=意識高め=エネルギーがかかる」と思っていました。 職場のワーママさんが朝5時に起きると聞いて、「なんで!

          ワーママライフ#4 朝のルーティーン