見出し画像

初めて休日をバカ真面目に振り返ってみる

こんにちは。
ゴールデンウィークは連勤だったため、休みの回収をしています。3連休もらったのですが、上手く休めなかったなーと。なんかいつもこんなモヤモヤが残る感じです。

今回は友人と飲めたし、髪も切りに行けたし、今日もバスケをするのに何かモヤモヤしています。

休日を上手く使えなかったと思える原因は2つありました。
1つ目が自分以外の事を気にしすぎていてHSP気質全開だった事。
2つ目がフリーランスとして独立した時のために発信活動をしていた事。

・髪を切りに横浜に出かけても、「そろそろ家に帰らないと遅い」と思われそう。
・家でソファーに寝転がっているときは、妻が疲れているなーと感じ「何も家事手伝ってくれない」と思われてそうでリラックス出来ない。
・合間を縫って発信活動をしていたため、気持ちがオンのまま。合間だと思った瞬間に子どもからゲームのお誘いを受けて気分が落ちる。
・コーチング発信をTikTokで試してみて、何回視聴されているのかとても気になる。

休日で気にしすぎていた事

自分以外のコントロール出来ないものにフォーカスを当てているのだから疲れるのが当たり前なんですよね。
発信活動と一人でのんびり過ごす時間を分けずにごちゃ混ぜスケジュールにしていたのが原因でした。

という事は、周りを気にしない、かつ発信活動をしていない時間や空間を自分で設定する事が大切なのでは!と気づく事が出来ました。
そうなるとマインドフルネスとか、トレイルランニングとか本格的に挑戦しても良いかもとアイデアが浮かんできました。

初めて休日を真面目に振り返ったかもしれません。

まとめ

休日に上手く休めなかったと感じる時には、僕みたいに振り返ってみるのもおすすめです。

休日はオンオフを切り替える大切な日だと思っています。休日にしっかりと休めるからこそ仕事で最大のパフォーマンスが発揮されるのではないのでしょうか。

初めて振り返ったことによって、僕が休日に欲しているものが分かりました。休日にこそPDCAサイクルが必要なのでは!と思ったバカ真面目な僕でした。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,274件

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?