マガジンのカバー画像

#diary

44
noteにそぐわない何の役にも立たない普通の日記が逆にクリエイティブ。
運営しているクリエイター

#ビール

折り返しの電話とgoozのコーヒーと横浜のビールと。

折り返しの電話とgoozのコーヒーと横浜のビールと。

今日は水曜日。

横浜方面に業務の用事があり午前中に出掛ける予定だったが、諸々他の業務対応をしていたら出遅れてしまって午後になってしまった。

横浜方面へ電車移動中にも電話が何本か入った。慌ただしい日だ。カンの良い相手なら、電話に出られなかった時は、留守電やメールなどで用件を残しておいてくれて、その後の対応が効率的にできるのだが、そうでない相手もいる。その場合、優先順位を計りかねながら折り返しの電

もっとみる
休み明けと松屋のニューカマーと久し振りのビールと。

休み明けと松屋のニューカマーと久し振りのビールと。

今日は木曜日。

おとといのブースター接種の副反応も落ち着いた。2回目の接種の時は、しばらく腕が痛かったと記憶しているが、今回はそうでもない。

午前中は、昨日の休み中の動きにキャッチアップするのに費やしてしまった。昨日はまた休みの私を抜いたチャットグループを作っていたらしい。休み中に来る通知が邪魔だったらミュートにできるし、誰かが休む度に新規のチャットグループを作ってたら情報が分散しちゃうから、

もっとみる
311の記憶とホワイトデーの準備とうちゅうのビールと。

311の記憶とホワイトデーの準備とうちゅうのビールと。

今日は金曜日。少し暖かい。

今から11年前の2011年3月11日も、今日みたいに少し暖かい気候だったと思う。当時はリモートワークのリの字も存在していなかったので、いつもの様に会社に出社し、お客さん先に出かけた。

14時46分は、りんかい線の天王洲アイル駅で迎えた。駅に停車中だったが電車が尋常で無いくらいに揺れて、しばらくすると電車から降りて駅構内から避難するようにアナウンスが流れた。只事では無

もっとみる
久し振りの新宿と久し振りのオフラインミーティングとoneと。

久し振りの新宿と久し振りのオフラインミーティングとoneと。

今日は木曜日。少し暖かくなってきた。

午前中は在宅勤務で、午後は打ち合わせのため外出するスケジュールだった。

もうかれこれ2年近く、お客さんとの打ち合わせはzoom等でオンラインで行っていて、お客さんと直接顔を合わせるのは本番の時が初めてみたいな流れに慣れきっていたが、初っ端から直接顔を合わせて打ち合わせしたいから来社して欲しいとのリクエストだった。

久し振りのオフラインミーティングにドキド

もっとみる
籠城生活とJリーグ開幕とオシャレなビールと。

籠城生活とJリーグ開幕とオシャレなビールと。

今日は土曜日。例の事態によって外出することはできない。

家で、Amazon Prime Videoを見て過ごす。

14時からはJリーグ開幕。我らが横浜F・マリノスの開幕戦を視聴。苦手なC大阪を相手にドローはよくやったというところか。いや、勝てた試合だっただけに勿体無い。課題が明確になったので、今後のフォローアップが楽しみだ。

息子の方は、熱が下がり復活を遂げた。やたら元気に動き回っている。

もっとみる
大雪とビールとInstagramと。

大雪とビールとInstagramと。

普段、普通の日記をtumblrに書いて、たまに今さらmixiに転載しているのだが、せっかくnoteアカウントがあるから、noteにも転載してみるテスト運用中。

今日は大雪予報で朝から雪模様。

こんな天候でも子供たちは幼稚園に行く。親の判断で休ませてもいいのだが、子供たちは幼稚園に行くのを楽しみにしているので、通常通り登園する事になった。

いつも妻が子供たちを送っているのだが、天気が天気なので

もっとみる