見出し画像

【ミニマリスト】会社員 家を買う。

こんにちは。yt.comです。

持ち家か賃貸か。

この2択で迷う人は多いと思います。

私は奥さんの実家が近い。通勤が厳しくならない距離。(個人差はあると思いますが)理想の間取り。価格が予算内。4つを軸に家を探しました。

新築一戸建てを購入した理由は下記の通りです。

①:毎月の家賃が勿体ない。

私は社会人になってから、ずっと一人暮らしをしていましたが、振り返ると700万〜800万くらいは家賃にお金を払っていました。勿体ないですが、自立するという意味では必要な期間ではあるので、一人暮らし事態はして良かったと思ってます。

②:賃貸より戸建て持ち家の方が月額が安くつく。

これは場所やローンの組み方によりますが、私の場合は新築3LDK以上の間取りのマンションで駐車場を借りた場合の金額と比較すると4万〜5万は安かったです。

■例:戸建て:月額9万 マンション(駐車場込み):月額13万

③:分譲マンションと比較し、固定費を抑えやすい。

マンションでは毎月、管理費や修繕積立金、駐車場代などがかかります。管理費が1万円、修繕積立金が1万円、駐車場代が2万円とすると、合計4万円。年間にすれば48万円になります。もちろん戸建ても突発的な出費が発生するリスクはありますが、ある程度、想定しても戸建ての方が安い見解になりました。

④:住宅の質が高い。

新築で綺麗なのは当然ですが、広さ、収納、キッチン、お風呂場等、今まで住んでいたマンションと比較すると感動してしてしまうレベルでした。

⑤:老後対策

人生100年時代。大きな支出は住居費、教育費、老後資金です。収入が減少する老後に住居費と老後費用が両方必要になるというのは、厳しいという結論になりました。賃貸では生きているかぎり家賃が発生しますが、持ち家なら必ずかかる費用は固定資産税くらいです。

⑥資産になる。

ここは解説不要ですが、万一何かあっても売却したり、子供に譲ったりも可能です。

⑦:団体信用生命保険

○団体信用生命保険は、住宅ローンの契約者が返済中に死亡、または高度障害状態になってしまったりしたときに、ローンの残額を肩代わりしてもらえる住宅ローン専用の保険のこと。ローン契約者に万が一のことが起こっても、残された家族が住宅ローンの返済で経済的に困らないようにするための生命保険の一種。万全ではないものの、こういった保険もあるので多少安心できるのとやり方次第では保険料の節約にもつながります。※地方銀行やネットバンクで保険の内容が多少変わるので注意が必要です。

引越し完了後も物はできる限り最小限に抑えてミニマムな生活を心がける予定です。

本日は以上です。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?