見出し画像

勉強は、いかに楽しくない時間を乗り越えるか。

「ちょっと、フォートナイトのゲーム実況やろうかな」

ステイホームになり、ゲーム実況をちょくちょくやるようになりました。

その中で生徒たちにも人気のあるフォートナイトをやろうと思い、練習を始めました。

実はフォートナイト、何度も挫折しています。 たまーに生徒とやるのですが、上手くいかないし、全然分からない。 武器の名前、操作方法、立ち回り、細かいルールなどなど。

とにかく分からないことだらけ。

「がんばろう!」と思うも、全然勝てない。 いや、そもそも勝つとかっていう前に、よくわからない。 分からないから楽しくない。

結果、何度もフォートナイトを挫折するに至ったのです。


久しぶりにフォートナイトを始めたときにまず取り組んだのがキーコンフィグ。 ボタン配置の変更です。

自分なりに押しやすいボタン設定を調べながら変えていきました。 つまり、環境整備から始めたのです。

すると、少なくてもまったく操作が分からないことはなく、ちょっとずつ出来ることが増えていきました。

何度も繰り返していると、武器の特性も分かってきます。 そして、よく見る武器について調べて、より知識を深めました。

ふむふむ、タクティカルショットガンとかこういう性能があるのか、というふうに。

そして、ちょっとずつ出来るようになると、今度は「勝ちたい」「上手くなりたい」という意欲に変わってきました。

そこで、YouTubeで上手い人の動画を見て、操作方法のコツなどを勉強したのです。

ちょこちょこ練習を重ねていき、見事1位を獲得することも出来ました。


このプロセスをあらためて振り返り、勉強も同じだよなぁと思うのです。

新しいこと、まったく知らないことを学ぶときって、基本ツマラナイのですよね。

なぜなら、分からないから。

でも、そのまま進んでいくと少しずつ知識がたまっていく。 「知らない」から「聞いたことある」になっていきます。 そして、「知っている」になり、「分かる」に辿り着きます。

勉強のコツって、この序盤のツマラナイフェーズをいかに乗り越えるかにかかってくるのではと思っています。

これね、アニメを見るときと同じだと思うのです。 アニメも1話ってどんなストーリーかも分からないし、キャラクターの相関図も見えない。

手探りで進んでいる感じで、正直あまり楽しくない。でも、話が進んでいくと、だんだんと全容が見えてきて楽しくなる。

勉強も初めの頃は誰だって楽しくない。 でも、知識が繋がっていくとどんどん楽しくなっていくのです。

僕はフォートナイトで大事にしたのは、始めの設定。そして、もう一つは感情をなくすこと。

修行期間ととらえて、無感情で何度も戦闘を繰り返しました。

繰り返すことにより、「この武器見たことある」「ここの建物来たことある」と知っていることが増えていったのです。

勉強も同じ。

まずは、完璧にする。とにかく覚える。ではなく、「見たことある」「えっと、なんだっけ?」を目指して、とにかく耐えていく。

その先に勉強の面白さが待っていると思うのです。



勉強に関しては、こちらの記事もどうぞ☆


たくさんの方々に届くように、マニュアルや資料などをどんどん作っていきます。できるだけ無料で公開できたらいいなと思っているので、「役に立つ」「参考になった」と思ったら、投げ銭お願いいたします。