見出し画像

海外でプレーした経験

最初プロを目指してユースのチームに入って日々の練習を大切にして取り組んでいましたが、なかなか世の中(現実)はそんなに甘くないという事に改めて感じさせられました。
でもそこで諦めたということではありません。このまま悔いを残してやりきって満足していないまま自分のサッカー人生を終わらせたくないという気持ちがあって、もう一度プロを目指して頑張っていこうと思いました。そこで、海外にいってプレーをして経験を積んでみたいと思い初めてどこの国に行ってプレーをしようかと悩んでいた時にユース時代の友達から「スペインに行くといいよ。かなり技術が高くて良い選手がいっぱい居るし、たくさん学べることがあるので良い経験になる。スペインでプレーしてみたらどう?」と友達から最高のアドバイス(チャンス)を言って頂いたので、初めて友達の言葉に甘えて行って挑戦する事を決断しました。
それからスペインに渡りすぐに何チームかトライアウトを受けさせて頂き、合格をして自分が所属するチームが見つかりました。そこのチームとは3年のプロサッカー選手として契約を結ばさせて頂きました。チームは3部ですが、そこで念願のプロとしてサッカーが出来るという喜びと感謝の気持ちが爆発するほど嬉しかったです。
そこからサッカー選手としての生活が始まりました。チームの期待と信頼を得てなるべく試合にも多く出れるように1日1日の練習を大切にし、練習が終わった後も残って誰にも対人で負けないような体を造るためにフィジカルトレーニングをしてその後にジムに行って筋力トレーニングをしました。やっぱり海外の選手と一緒にトレーニングをしていて、パスの質やパススピードとどんな状況でも冷静にプレーをすることや攻守の切り替えの早さが凄く、しかもボールを貰ったりする動き出しなどが今まで経験したことがないほど圧倒されるほど早かったので、凄いともに大きな壁が出来た事に感じさせられました。でもしかし、このチームでやっていくためにはかなり努力をしないと上手くはならないし自分自身も成長しないと思い初めました。日本でやっていた以上に打ち込んでいきましたし、身体がボロボロになるぐらい自分自身の体をいじめ抜いてきました。コツコツと打ち込んできた結果、スタメンで試合に出る事が多くなりチームからの信頼などを勝ち取り不動のDF(ディフェンダー)として定着することが出来ました。本当に努力は報われる事と周りの人はしっかりと見てくれているんだと思いました。自分自身も成長することが出来たので嬉しかったです。
その後3年間スペインでプレーをして、オランダのチームに3年契約で移籍してプレーをした後に3年前に日本に帰ってきて地元の社会人チームに入って現役選手としてサッカーを続けて頑張っています。でも本当に海外で6年間プレーをさせて頂いたのですが、サッカーの戦術だったり、フィジカル面だったり、たくさん学ばさせて頂きました。自分自身も凄く成長しました。
でもここで満足せずにまだまだ上を目指して頑張っていこうと思います。笑笑

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?