芋出し画像

70's US🇺🇞 Artist of "Soul"

こんにちは、YAMAHANです。今回はアメリカの代衚音楜「Soul」に぀いお語りたいず思いたす。このゞャンルの音楜は䜕ず蚀っおも”心に語りかけおくる歌詞”ず”感受性の高い独特のリズム感”が魅力的ですよね。特に70幎代の「Soul」は最盛期ずいっおも過蚀でもないほど、倚くの有名アヌティストを生み出した時代でもありたす。

筆者はこのゞャンルが奜物ではありたすが、歌詞を読み解くうえで圓時の慣習・時代背景を理解しないずいけなかったり、ブラックミュヌゞック独特のリズム感ずダンス文化を理解しなければならず、色々ず奥が深すぎお党䜓像がただ掎みきれないんですね。笑
たた70〜80幎代は音楜のボリュヌムゟヌンでもあるので、この「Soul」ずいうゞャンルに絞っお探求するこずは、よっぜどの物奜きでないず詳しくなれないず思いたす。

しかし幌皚園時代から錓笛隊で倪錓を叩いおいたので、リズム感に関しおは謎の自信笑がありたすし、70幎代の音楜は他のゞャンルも含めおよく聎いおきたので少しぐらいは蚘事にはなるでしょう。
たた80幎代に比べれば倚様性も少ない方なので、ただ曞きやすいです。音楜を文字に起こすこずは難しいですが、今回も気軜に曞き留めおいこうず思いたす。

少し話が逞れおしたいたしたが、今回はただ「Soul」を知らないずいう読者にもオススメできる、代衚するアヌティストを5名ほど玹介しおいこうず思いたす。
特にこの時代はグルヌプで掻躍するこずが䞻流であり、゜ロで掻動するアヌティストは実力がないず舞台には立おなかったので、必然的に有名なアヌティストを玹介するこずになっおしたいたすが、その点ご了承䞋さい。

〜Soul Artists〜

1.『Marvin Gaye』
2.『Smokey Robinson』
3.『Donny Hathaway』
4.『Curtis Mayfield』
5.『Stevie Wonder』

1.『Marvin Gaye』

画像1

・名前マヌノィン・ゲむ
・生涯1939幎4月2日ヌ1984幎4月1日
・担圓楜噚ノォヌカル・キヌボヌド他
・レヌベルタムラ・モヌタりン・コロムビア
・共同䜜曲者タミヌテレル・ダむアナロス他

誰しもが名前を聞いたこずはあるのではないでしょうか。ワシントンD.C.出身のアメリカを代衚するアヌティストで、60幎代から掻躍しおたしたが70幎代に倧成、数倚くの名アルバムを残したした。特に有名なアルバムは山䞋達郎もオススメする「What's Going On」で、゜りルの倧名盀ずしお雑誌の衚玙を食ったりしおいたす。

マヌノィン・ゲむのキャリアは残酷なこずに、実の父芪に銃で撃たれお1984幎4月1日に44歳ずいう若さでこの䞖を去っおしたいたした。しかし、“モヌタりンのプリンス”ずみなされおいた圌の評䟡は今でも倉わるこずはなく、さたざたな方面の評論家やプロデュヌサヌから絶倧な支持を埗おいたす。


2.『Smokey Robinson』

画像2

・名前スモヌキヌ・ロビン゜ン
・掻動期間1955幎4月2日ヌ珟圚
・担圓楜噚ノォヌカル他
・レヌベルタムラ・モヌタりン
・共同䜜曲者ザ・ミラクルズ他

名門レヌベルであるモヌタりンの蚭立に参加し、長幎副瀟長を務めおいた゜りル界の重鎮。ブラックミュヌゞック界の倧埡所ず蚀われたりしおいたす。
デトロむト出身の圌は、若くからコヌラスグルヌプ「マタヌドヌルズ埌のミラクルズ」を結成し、䜜詞䜜曲の実力を䞊げおきたシンガヌ゜ングラむタヌ兌ミュヌゞシャンです。
先ほど玹介したマヌノィン・ゲむにも楜曲を提䟛したり、歌手掻動だけでなく、音楜党般に関わるプロデュヌサヌずしおの䞀面も持ち合わせおいたす。他ゞャンルではありたすが、アメリカを代衚する音楜家ボブ・ディランからも「珟代アメリカ最高の詩人」ず評したほどでもあったそうです。

基本的には「ザ・ミラクルズ」ずいうグルヌプでの掻動が有名ですが、1970幎代䞭期には個人での䜜品を倚く残しおいたす。特に筆者のお気に入りアルバムである「A Quiet Storm (1975)」は屈指の名䜜であり、様々なアヌティストがカバヌ曲に䜿甚するなど、ゞャンルの垣根を飛び越えお倚くの人々に圱響を䞎えおきたした。


3.『Donny Hathaway』

画像3

・名前ダニヌ・ハサりェむ
・生涯1945幎10月1日ヌ1979幎1月13日
・担圓楜噚ノォヌカル・ピアノ他
・レヌベルアトコ
・共同䜜曲者ゞョヌ・コッカヌ、アレサ・フランクリン他

むリノむ州シカゎ出身で、幌少期から聖歌隊でピアノを孊びSoulずいうゞャンルが確立する前は、䞻にクラッシックなどの萜ち着いた楜曲を奜んでいたそうです。ゞャンルずしおはマヌノィン・ゲむず同様に「ニュヌ・゜りル」であり、黒人音楜の最前線を駆け抜けたアヌティストずいっおも過蚀ではありたせん。日本人だず平井堅さんがファンだったりしたすね。

様々なアルバム䜜品を残しおきたしたが、特に評䟡の高いアルバムずしおは、1971幎収録の゜ロ・アルバム「LIVE」ではないでしょうか。Soulファンのみならず幅広いリスナヌから愛される本䜜は、芳客の熱気ず臚堎感、ラむブならではの緊匵感がしっかりず䌝わっおきたす。カバヌ曲も倚く収録されおいお、ダニヌが遞曲した音楜を、党お“むむトコ取り”したような䜜品ですね。特にA:2「The Ghetto」は必聎、その堎に居合わせたくなるような芳客ずのセッション、臚堎感ず緊匵感、至高のゞャズファンクです。そのほかのも勿論名曲揃いで、アルバムを通しお聎いお頂きたい内容ずなっおいたす。


4.『Curtis Mayfield』

画像4

・名前カヌティス・メむフィヌルド
・生涯1942幎6月3日ヌ1999幎12月26日
・担圓楜噚ノォヌカル他・マルチプレむダヌ
・レヌベルカヌトム、ワヌナヌ、ラむノ
・共同䜜曲者むンプレッションズ他

ダニヌ同様、むリノむ州シカゎ出身のシンガヌ゜ングラむタヌ兌プロデュヌサヌ。圌の特城ずしおは党楜噚を挔奏するこずができる「マルチプレむダヌ」であり、倚圩な才胜を持ち合わせた音楜家であるずいう点です。
1960幎代には「むンプレッションズ」ずいうバンドで掻動を始め、70幎代に゜ロアヌティストずしお人気を博したした。圌が圱響を䞎えたアヌティストずしおボブ・マヌリヌが有名で、日本でも山䞋達郎氏や田島貎男にも圱響を䞎えたずされおいたす。

圌の代衚䜜ずしおは、初の゜ロ・アルバムずなる「Curtis (1970)」が最も有名で、A:1「(Don't Worry) If There's a Hell Below We're All Going To Go」やA:5「Move On Up」は、70幎代以降のSoul・JazzFunkを盛り䞊げおいく意気蟌みが感じられたす。たさ黄金期のスタヌトダッシュのような䜜品ですね。軜やかなギタヌカッティング、どっしりずしたリズムを刻むベヌスラむン、たさに「゜りルのお手本」ず衚珟するのが盞応しい盀でしょう。


5.『Stevie Wonder』

画像5

・名前スティヌノィヌ・ワンダヌ
・掻動期間1961幎ヌ珟圚
・担圓楜噚ノォヌカル他・マルチプレむダヌ
・レヌベルタムラ・モヌタりン
・共同䜜曲者マむケル・ゞャク゜ン他

アメリカを代衚する倩才アヌティストずいえばこの方を倖すこずはできたせん。生たれお間も無く盲目になりたすが、幌少期からピアノ・ベヌスなどを習埗、11歳にしお自身の䜜曲した䜜品をモヌタりンレヌベルに持ち蟌み契玄を獲埗したした。たさに珟代版モヌツァルトですね。音楜だけでなく、クリ゚むティビティ、ポップセンス、瀟䌚性、どれを取っおも倩才的な胜力を発揮する人物であり、倚くのアヌティストに圱響を䞎えおきたした。

70幎代の圌は新たな音楜を暡玢しおいる段階でありながら、党盛期の序章的な期間であるこずは確かです。特に開発段階の楜噚を利甚するなど意欲的に音楜掻動に力を泚ぎ、最も音楜に時間を掛けおきた期間であるこずは圓時のアルバムから考察するこずができたす。
この頃からモヌグ・シンセサむザヌに感銘を受け、70幎代以降の䜜品ずしおはシンセサむザヌを取り入れた楜曲を倚く残しおたす。しかし、73幎に亀通事故に芋舞われ埌遺症ずしお味芚ず嗅芚を倱っおしたうこずになりたす。倩才ならではの運呜なのでしょうか。

この頃のおすすめアルバムずしおは、「Fulfillingness' First Final」「Taking Book」「Innervisions」「Songs In The Key Of Life」ではないでしょうか。よく3郚䜜1ずいう衚珟をしたりしたすね。各アルバムを蚀葉で衚珟するこずはずおも難しいので、読者の皆様に聎いお頂いお、各々感じおいただければず思いたす。皆様の感想ずコメントをお埅ちしおおりたす。


最埌に

いかがでしたでしょうか。今回は70幎代のアメリカを代衚する音楜ゞャンル「Soul」に぀いお語っおみたした。今回玹介したアヌティスト5名以倖にも、泚目すべきアヌティストや玹介すべき楜曲・アルバムは数倚く存圚したす。

今回玹介した限られた蚘事の䞭で、読者の方に新たな発芋を䞎えるこずができたのであれば、倧倉嬉しいです。

今埌も週䞀皋の頻床で音楜に関する蚘事を投皿しおいこうず思いたす。たた、蚘事に加えおInstagramやTwitterで自身の所有するレコヌド情報を投皿しおいたすので、興味のある方は是非チェックしおみおください

ではたた。

この蚘事が気に入ったらサポヌトをしおみたせんか