見出し画像

今年の夏はどうしようか?

想像以上に口内炎ネタのいいねが多くついて驚いているすえつぐです。それならずっと口内炎でいいや。(よくない)

今日はタイトル通り、2020年の夏をどう過ごそうか考えながら書く回にします。九州北部の梅雨明けは例年なら7月19日らしいですが、今年はちょっと遅くなりそうですね。再来週には明けて欲しいところ。

今までの夏を振り返ってみると、

2014年:高校生(夏の高校野球全国大会佐賀予選決勝敗退)
2015年:仕事(特になし)
2016年:仕事(特になし)
2017年:自転車旅(主に北海道)
2018年:阿武町ですいか援農&自転車旅(主に西日本と北海道)
2019年:佐伯市でドーナツ屋(9月以降は1ヵ月半ほど車旅)

という感じで、ここ3年は安定していないですね。ようやく今年は地に足付けてと言いますか、定住した地で夏を迎えることになります。

しかし、世の中はコロナコロナコロナコロナコロナ。もちろん移動は自粛しますよ。自分が感染するのも嫌ですし、人に移ってしまう病気なので自己責任とか言っている場合ではありません。

どこにも行けないとなると、家でできることを探すしかありません。佐賀県内の人が来ないような森の奥くらいなら行くこともあるでしょうけど、せいぜい5日くらいになるでしょう。

今はありがたいことに定期的にお仕事をいただいているので、週に4日・時間にして25時間~30時間ほどはそちらの作業をしなければなりません。他にも自分のコンテンツ用の時間を取るとなれば、一般的なサラリーマンと同じく週に40時間は家で働く予定です。

そんな感じで、この3年間のようにコロナ禍ではなかったにしろ、長期でどこかに行ける状況ではありませんでした。土日を中心に畑仕事だったり、どこかへ登山と言いますか森林浴くらいはしたいものです。

画像1

夏だからと特に大きなイベントがあるわけでもありません。自転車くらいは乗りたいかな。今は実家の廊下に寝かせてしまっていますからね。筋肉もだいぶ衰えてきました。やばい。

実家から唐津市内まではほぼ平坦ですし、晴れた日に「車を使わず唐津市内に行く」みたいなことはやってみたいです。車に乗るようになって、運動不足になっていますしね。今住んでいる土地は山奥なので自転車はちょっと厳しいですし……。

一度だけ、歩いて実家まで帰ったことはあるんですけども(笑)

観光地はコロナのせいで行きにくくなりました。佐賀にも行きたい滝やダムがたくさんあるんですけど、コロナで封鎖されている場所もいくつかあります。ダムくらいなら、みんな車ですしアリだとは思うんですけどね。


前々から計画している佐賀県の観光特化サイトもまったく手付かずです。コロナが追い打ちをかけてきましたしね。アフターコロナのことを考えても、観光ブログってどうなんでしょう?

GoToキャンペーンのように政府が観光地援助をする間は伸びるとは思うのですが、またコロナの感染の波が来たらオワコン化するでしょう。となると、趣味ならともかく稼ぐという目線では厳しいと思っています。個人が運営するレベルならなおさらです。

この夏の間に、自分のコンテンツについてもしっかり考えていかなければなりません。コロナの影響で大きく世の中が動こうとしているこの時代、わたしも変わらないとですね。ブログもすっかり落ち込んでしまいました。Google先生に突っぱねられたんです。

ずっと今の仕事を貰える保証はありませんし、こちらもお世話になり続けるわけにはいきません。先を見ながら、でも怖がらずに進まないといけませんね。

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)