見出し画像

入試問題出典分析:2021年度早稲田大学文化構想学部

▼2021年度早稲田大学文化構想学部の英文読解問題の出典は以下の通りです。

第1問A問題

James C. Scott, Against the Grain: A Deep History of the Earliest States, Yale University Press, 2017/08/22, pp.2-3

第1問B問題

Ronald Takaki, Strangers from a Different Shore: A History of Asian Americans (Updated and Revised), eBookIt.com, 2012

第2問A問題

David Bromwich, Moral Imagination: Essays, Princeton University Press, 2016/10/04

第2問B問題

Andrew Ballantyne, Architecture: A Very Short Introduction, OUP Oxford, 2002/08/22

第2問C問題

※Covid-19が扱われた文章を題材としています。また,フランスの哲学者ミシェル・フーコーやパノプティコンへの言及もあります。

第3問

Alfie Kohn, The Myth of the Spoiled Child: Challenging the Conventional Wisdom about Children and Parenting, Hachette Books, 2014/03/25

第5問

Lee Humphreys, The Qualified Self: Social Media and the Accounting of Everyday Life, MIT Press, 2019/11/05, Chapter 3

▼2021年度早稲田大学文化構想学部の読解問題出典は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?