見出し画像

ワードクラウドで振り返る白金鉱業.FM

データサイエンスやAIの話題を中心に雑談するPodcast番組「白金鉱業.FM」も気づけば公開エピソードが20回を超えていました!👏 (Apple Podcast / Spotify でも配信中です)

今回は、新規に聞き始めてくれたリスナーの方向けに過去回をざっと振り替えれるブログを書いてみました。これを参考に興味のありそうな回をつまみ食い的に聞いていただけると嬉しいです!感想などはぜひ #白金鉱業fm にお寄せください!

ワードクラウドってなんぞや?

常々、Podcastの更新をツイッターでお知らせするときにブログやyoutubeのようにイケてるアイキャッチ画像を付けて目立たせるのが難しいと悩んでいたのですが、白金鉱業.FMでは毎回"ワードクラウド"という画像を作成して添付しています。こんな感じです↓

「ワードクラウド」とは、文章などから頻出する単語を取り出し、出現頻度が大きい単語ほど大きく表示する文章の可視化方法です。白金鉱業.FMではPodcastの音声データをAmazonの文字起こしサービスを使って文字起こしし、毎回ワードクラウドを作成しています。その回の主題となる単語が大きく表示されるためPodcastを視聴しなくても(なんとなく)どんな会話内容なのかを知ることができます。技術的なところに興味がある方はコードを御覧ください。

このブログでは各エピソードごとのワードクラウドを紹介しながらどんな内容だったのかをざっと紹介したいと思います!タイトルをクリックすると音源に飛ぶことができます。

1. 白金鉱業 Meetup一年間やってみてどうでした?

画像1

恐る恐るな記念すべき第一回目は、白金鉱業.FMの対となるオフラインのイベント 白金鉱業Meetupという勉強会イベントを運営してみての振り返りを行いました。初回なのでパーソナリティー辻さんの謎の趣味の話や、最近気になったAI系のネタについて話しました。

2. エンタメとAI

画像2

エンタメ要素が強いものづくり活動を趣味で行っている弊社データサイエンティストの藤田さんをゲストに、AIとエンターテイメントについて話しました。怖いと思われがちなAI技術ですが、どのように人と接点をもたせるかでAI技術への受けとめられ方を変えられるのでそこをどうするかが腕の見せ所だねというお話。ちなみに藤田さんは卒論も「お笑い」について書いてるお笑いガチ勢です。

3. ノーベル物理学賞と天文学

画像3

博士課程で天文学を研究していたデータサイエンティストの馬場さんから、2019年ノーベル物理学賞を受賞した天文学の研究の解説をしてもらいました。星を愛する人のマニアな熱い話しを聞けます。完全にオタクです。吉田が素人代表として質問しているので天文学初心者にも楽しめると思います。

4. 白金鉱業/dgtalk/d3m 主催者で語る「なんで勉強会運営やってるの?」

画像4

Wantedlyのデータサイエンティスト松村さんを初の外部ゲストとしてお招きし、データサイエンス系の勉強会を主催している3名でコミュニティー運営をテーマにディスカッションしました。金銭関係なく趣味で集まる人達を楽しませ続け、自然分解せずにどう維持するかについて話しています。一般的なコミュニティー論でもあるのでイベント企画の方々にも聞いてみてほしいです。

5. 意思決定とデータサイエンス

画像5

データサイエンティスト部署 副部長の井上さんをゲストにデータ分析はどう意思決定に貢献すべきかという話をしました。白金鉱業Meetupで話してもらったこちらのスライドを背景に、登壇では時間の関係で話せなかった細かいところも話してもらっています。データ分析とアートを愛する井上さんのひと味違う話が聞けます。

6. Chief Data Technology Officer(CDTO)って何をする役職ですか?

画像6

弊社のCDTO太田さんをゲストに、弊社におけるCDTO設立の経緯やその役割を話してもらいました。新卒10年目、エンジニア職からスタートした太田さんのキャリアの話も。経営と技術の橋渡しをするポジションとしてこれからyatteikiな太田さんトークを聞いてみてください

7. 特別企画『ブレインパッドDS質問会』(前編)

画像7

弊社データサイエンス部署への質問をツイッター募集し、ツイッターLiveで回答するという弊社初のイケてる企画の音声版です(ドヤ)。最近入社された方もこのエピソードを聞いてくれていた人が多く、採用面でもかなり貢献してくれました。弊社に限定的な話だけではなく、B2Bでデータ分析ビジネスをしている方全般にも参考になるところがたくさんあると思います。ノリとモチベーションだけで集合してくれた熱いメンバーなので、回答も忖度無しでなかなかキレてます。

8. 特別企画『ブレインパッドDS質問会』(後編)

画像8

時間の関係で前編でカバーしきれなかった質問に回答しています。採用や評価方法についての質問などに回答しました。

9. 受託分析業における常駐分析

画像9

受託B2Bの仕事で最も社外から見えにくい「常駐分析」という形態での働き方について、データサイエンス部署の紺谷部長をゲストに話しました。会社組織から見た常駐形態のメリデメ、働くデータサイエンティストから見た常駐案件へのアサインのメリデメをかなり赤裸々に語っています。採用面接でもかなりの頻度で質問を受けるトピックなのでPodcastとして公開できてとても嬉しい!

10. B2Bのデータサイエンティスト部署露出のためにこの1年でやってきたこと

画像10

2019年年末に収録した1年の振り返り回です。2019年はPodcast、ミートアップイベント、資料公開プロジェクトと、弊社始まって以来のデータサイエンス部署オープン化活動にめちゃくちゃ力を入れて頑張った年でした。全ての活動を改めておさらいしました。

11. 受託分析業における常駐分析 Case.2

画像11

「部長に常駐への考えを聞いたので今度は常駐現場のプロジェクトマネージャーにも常駐分析について聞いてみよう!」という常駐赤裸々企画第二弾です。
「案件の不確実性を減らすために常駐は重要である」という話や、「常駐が長すぎると会社への帰属意識が薄れないか?転職したくなりませんでした?」というぶっちゃけ話をガンガンしています(最高)「転職しようと思って一度エージェントに話を聞きに行ったんですが、」から始まったのでもう放送できないやつじゃんと思いましたが結果的にとても良い話にまとまったのでオールokです。個人的神回。

12. 男性9割の職場における女性DSのロールモデルを考える委員会

画像15

理系の職場よろしく、圧倒的に少ない女性データサイエンティストの実際のところをデータサイエンティスの栗原さん馬場さんに聞いてみました。
話題は高校教育、理系学部の環境、就職、出産子育て、多様性受け入れ、会社の子育て制度と色々話しましたが、ラスト10分から始まる本音過ぎるトークが見どころです。

13. 物理勢と楽しむ機械学習イベントの振り返り

画像14

データ分析と物理を楽しむイベントMLPBridgeを主催したデータサイエンティストの馬場さん金田さん加藤さんとイベントの振り返りトークをしました。イベント応募者を見る限り「ほぼ物理学会」と言っても過言ではないディープなイベント。初対面のはずなのに論文や研究室の繋がりで互いに既知の人も多く、開場直後から盛り上がった熱量の高いイベントでした。物理全くわからないマンの吉田にもわかるように当日のトークのおさらいもしてくれました。個人的には「物理はわからんが物理の話を楽しそうにしてる人たちを眺めるのが好き」という境地に達しました。

14. 伝統工芸と深層学習

画像13

データサイエンティストの吉田がTensorFlow User Groupのイベントで発表した伝統工芸品 熊野筆とAIの取り組みについて話しました。「職人技」をAIで定量的に評価することを目指したプロジェクトで、難しかったことやどういったモチベーションがあったかなど、イベントで話しきれなかったことを盛り込みました。ずっとやりたかった仕事だったので尻上がりに語る熱量が高まってる感じです

15. 新卒n年目が終わる

画像12

社内wikiに今年一年間の振り返りを綴った重めのブログを書くムーブメントが密かに社内で流行っているのですが、そんなブログを書いていた新卒1,2年目の人たちをひっ捕らえて話してもらいました。B2Bデータサイエンティストの体験を細かく聞ける機会もあまりないので生の声を聞けて良い感じになっていると思います。データサイエンス志望の学生の方々にぜひ聞いてもらいたいです。

その他、『ボタ山話』としてAIやデータサイエンスの時事ネタについて話しているエピソードも8本ほど公開しています!

この機会にぜひPodcast購読宜しくおねがいします!Podcastの管理画面的なものを見る限り、恐ろしくリスナーが少ないので番組の感想など #白金鉱業fm にいただけると泣いて喜びます!

この記事が参加している募集

読んでいただきありがとうございます! Twitterでもつぶやいています 👉 https://twitter.com/yutatatatata