見出し画像

繊細さを味方にすると強力な力を発揮する!【HSP(Highly Sensitive Person)】

おはようございます。
心理カウンセラー大山(@rsknoyama)です。

本日は最近耳にするこのHSPについて長めに解説していきます。
なぜ長めかというと私がHSPだからです。
これは病気ということでも悩みにつながることではないと思いますが、人によっては苦痛に感じてしまう場合があります。

それでは、お知らせをはさんで説明していきます。

========
新動画
手放すこと!それは発信すること。
https://youtu.be/dd_wsR9FXGU
著書
"未感ノート"AFRESH 潜在意識を書き換えるノート術: あなたはまだまだ自分を知らない (大山ブックス) Kindle版
https://amzn.to/3j7bOhm
========

HSPとは

HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の頭文字を取ってHSP(エイチエスピー)と呼ばれています。
主な特徴としては、細かすぎていろんなことが見えてしまう。場の雰囲気や状況を察知するセンサーが発達しているのですぐに感知してしまうんです。

つまり天才です。

統計では5人に1人の性質。
20%くらいの人がHSPだということです。

私もおそらくHSPの疑いがあるからいっている訳ではありませんが、8割の人が気づかないことを察知する。
2割の選ばれた人間ということです。(疲れるけど・・・)

気になり過ぎて昨日オリラジあっちゃんの繊細さんという動画を見返してしまいました。

自分も細かすぎて気疲れするという方は見てみてください。
「繊細さん」の本を読んでみたいという方はこちらからどうぞ。

HSPは生まれつき?!

HSPの人はなんせ8割の人が気づかない場の空気を読む天才性だと思ってますが、それを天才性として感じていない方はまだ心が疲れやすいかもしれません。

今日はラッキーですね!

気付けます。自分の天才性に。


これは成長過程とか、教育でどうなることでもなく生まれつきの性質です。生まれながらに天才ということです。
(しつこいけどまだ言います)

ですが、その空気を読むという天才ではあるのですが、その読んだ空気があってる訳ではないということも注意が必要です。
空気を読む天才であって、正確な読み方ではないのです。

つまり、読むだけの天才。
その読んだ空気があなたの思った通りかどうかは別の話です。

だから疲れるんです。


読んだはいいけど、読んだだけ。
それは認めちゃってください。読むだけなら天才なんですがその場の正解を理解する天才ではないということ。

それを理解しておくと、空気を読むことの抵抗がなくなります。

もう一つの特徴

HSPの人は内向型の人が多いのですが、外向型のような刺激を受けてしまいます。
内向型の人は普段は自分の中で何かを生み出したり運用していくという特徴を持っていて、逆に外向型の人が外部からの刺激を受けるのですが、内向型HSPの方は外部と内部の刺激を両方受けます。

ちょっと怪しいこと言ってしまうと、第六感が働くタイプ。
どうですか?
怪しいですよね・・・

第六感とは「磁気力」なんです。

引き寄せる力と引き離す力が第六感という感覚です。
つまり、本来引き寄せる力が内向型で引き離す力が外向型なんですが、HSPの人はそれも両方持っているんです。

そりゃ~疲れるわ

って思ってしまいます。


特別に疲れやすい訳ではありません。
得意な内向型と苦手な外向型の両方の特徴を併せ持ってしまっているので倍のエネルギーを使うということです。

そりゃ~疲れるわ

って思ってしまいますよね。

悩むことではないけど一応対策をお伝えします!

一切悩むことではないと思ってますが、それでも気持ちが忙しくて辛いというかたもいると思いますので対策をお伝えします。

・繊細さは天才性だということを知る
・大胆さを演じてみる
・細かくていいと許可を出す

いっぱいありますが、今日は3つにしておきます。
これに慣れてくると、自分が繊細なだけということで悩むことはなくなります。

HSPの人がやってはいけないことは卑屈になることです。
実際に2割の繊細さんと8割の繊細ではない人がいます。
その割合をみても自分の意見に同調してくれる人は少ないと思っていいと思います。

ですが、価値というのは少ないから価値があるんです。

繊細な人はそうじゃないフリをできますが、非繊細な人は繊細なフリはできないんです!
ここまで書いていてもやっぱり天才としか思えなくなってきました。

最後に

自分がHSPなのか気になる人はネットにセルフチェックできるサイトがありますのでやってみてください。
精神的な病ではないということ理解してからがいいと思います。

あ”---

ってなることが多いと思いますが、そこは選ばれた存在ということを頭の片隅においておくと落ち着いて対処できるようになります。

ネットでの診断で精神的に誘導される場合がありますので十分注意してください。


それでは、本日はこの辺で失礼します。
自分を知るということが重要ですし、繊細さんは疲れます。
天才って疲れるんです。

天才性を活かしていきましょう。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。