最近の記事

ヨーロッパ2週間放浪 -チャンピオンズリーグ現地観戦-

入国審査が終わり無事にバルセロナへ入国 自分は英語が全くできないので、まずはコミュニケーションをとってみることに 所感は、あっ、意外とコミュニケーションとれる みなさん優しく親身に話しを聞いてくれるので、無事に市内へのバス乗車券を購入 バス待ちの時間は、前にいたブラジル人の男性がカッコ良すぎて話しかけ、色々話した この日は、夜にチャンピオンズリーグを観戦する予定であり、スタジアムには原則何も持たない方がいいので、宿のチェックインまで観光することに まずはカタルーニ

    • ヨーロッパ2週間放浪 -バルセロナへ-

      ついにこの日がきました。 羽田から出国するため、まずは羽田へ 22時出発だったけど、色々怖くて16時に着いた 時間があったから、カフェでパソコン作業してたら 急に腹痛が、持ち物を全部持ってトイレに行き再びカフェに戻り時間を潰すこと30分 パソコンがない。。。 なんと、トイレにパソコンを忘れていたのだ すぐに走って戻り確認したらあったので無事に回収 こんなんで、この先大丈夫かね。と不安に なんやかんやで搭乗手続きを済ませて、出発1時間前に usbで携帯を充電して

      • ヨーロッパ2週間放浪 -準備-

        出発するまでの準備で色々あったので書きます チケットとれず。 悲報。チェルシーのチケットが取れなかった。 理由はメンバーシップに加入していないとほぼ確実にチケットが取れない中、加入したつもりでいたけどメンバーでありメンバーシップではなかった。 これに気づいたのがチケット販売当日 公式から座席を指定して購入画面まで行き、あとは払うだけで、まさかのポップアップ「あなたはメンバーシップではないので本日は購入できません」 オーノー チェルシーは人気チームなのでメンバーシップの先

        • ヨーロッパ2週間放浪 -道のり-

          仕事辞めてヨーロッパ放浪してきたので、思い出として投稿 旅への道のりなぜヨーロッパ放浪しようと思ったのか 遡ること10年、当時中学生だった自分は海外サッカーが大好きで、YouTubeでプレミアリーグ、BSでブンデスリーガの試合を観戦する日課 そんな中、兄貴が自分が一番好きなチーム「チェルシー」のホームスタジアム、スタンフォードブリッジでブラジルの国際試合を観戦しユニフォームをくれた また、英語の先生がチェルシーのキーホルダーを現地で買ってきてくれた この2つの出来事が

        ヨーロッパ2週間放浪 -チャンピオンズリーグ現地観戦-