感動した、何か言葉で伝えたい、語彙力がない。

よく「語彙力がない」「語彙力が欲しい」と若者の間で言いますよね。

「自分の持っている言葉では言い表せない」という感動を表すのに使ったりします。

そう、本当にすごいものを見たとき、それを言葉で伝えたい。

評論を書くんじゃないんです。その作品を作った人に伝える、他の人にお勧めする。個人的に気持ちを伝えたいだけ。

そんな時、語彙力を駆使してかっこいいことを書ける人が羨ましくなったするかも。

でも、本当に必要なのは「語彙力」ですか?



語彙力とは

「語彙力」の意味を調べてみました。

どうやら、単語を「知っていること」と、「使えること」が重要らしいです。

そう、重要なのは「知っていること」ではなく、「使えること」です。

以下の二つの例文を比較してみてください。


語彙力ある風な例文

語彙力あるねと言われそうな例文を作ってみました。

アニメ「ジョゼと虎と魚たち」を見て

このアニメの魅力は、やはり主人公ジョゼの描き方であろう。これを三つの視点から考えたいと思う。

まず、普通の人とは違うジョゼの感性を、アニメーションならではの表現方法で美しく描いている。おとぎ話のように温かく幻想的なジョゼの部屋は、浮世から切り離されたようだ。

次に、車いすを使う障害者であるジョゼを、周りは色眼鏡で見たり、変な気を回したりしていない。誰にでもある少しのハンデを抱えた人間として、それに苦労することもあり、立ち向かうこともあり、他人に助けてもらうこともあるが、その葛藤を「特別」なものではなく、「普通」なものとしてとらえている。障害者と健常者のボーダーを無くし、グラデーションにしているのだ。見ている人は彼女のことを車いすユーザーとしてではなく、一人の女性として応援したくなる。

さらに、ジョゼの表情や声についても言及したいと思う。声はいかにも気の強い女性、といった感じのアルトだ。一方、目を見開き、瞳孔が小さくなるような幼げのある表情をジョゼは何度かしていた。このギャップは彼女が家に閉じこもっていた時間の長さの表れであり、性別や障害などにより社会の弱い立場に置かれた者の感情の複雑さの表れであると私は思う。


分かりやすく伝える例文

知っているだけでなく「使える」を重視したわかりやすい感想文を書いてみました。

アニメ「ジョゼと虎と魚たち」を見て

このアニメを見て、主人公のジョゼを好きになった。理由は三つある。

まず、ジョゼの部屋だ。部屋の外とは違う温かい感じがした。

次に、ジョゼが車いすに乗っていても、周りの人が普通に接していることだ。ジョゼが車いすに乗っているから応援するんじゃなくて、ジョゼが好きだから応援したくなった。

さらに、強い感じの声と、子どもみたいな表情のギャップが可愛かった。車いすに乗っていて大変なこともあるから気持ちが強い部分もあるけど、ずっと部屋にいたからまだ子供な部分もあるのかもしれないと思った。


まとめ あくまで素人として

語彙力のある人へ 分かりやすく伝えるポイント

私は二つの例文を提示しましたが、どちらを先に書いたと思いますか?

「語彙力ある風の例文」です。そっちの方が書きやすいからです。

逆に、簡単な言葉で言いかえる方が難しい。でも、理想は最初から簡単な言葉が出てくることです。簡単な言葉に直した時のポイントをいくつか紹介します。

①好き、可愛い、など、個人的感情を入れる。

②文学的、社会学的アプローチをいったん忘れる

③「じゃなくて」とか、まずは子どもみたいな言葉で書いてみる。

③は特に効果があります。恥ずかしかったら後できちんとした言葉に直してもいいです。

「いや、最初の奴の方がかっこよくない?」と思われるかもしれません。確かにかっこいいけど、ちょっと難しい内容に見えませんか?

作り手にならまだいいですが、人にお勧めするとき、これでは「なんか難しそう」と敬遠されてしまうかもしれません。


語彙力のない人へ 言いたいことを言うためのヒント

大切なのは、難しい単語を使う事ではなく、感じたことをなるべく素直に、子どものように書くことです。

まずは自分がどう感じたか。「好き」とか、「共感」とか、「かっこいい」とか。

次はその感情を分析します。じっくり観察して、考えて、何がその感情を呼び起こしたのか突き止めます。

ジョゼを一人の女性として応援したくなる理由は、周りの人に特別扱いされていないからだと。

かっこ悪い、素人臭い文章だからこそ伝わることもあります。


筆者について

読んで下さりありがとうございました!

こんな感じで、あなたの「言葉」が強くなるような記事を届けていけたらいいなと思っています。

私はカクヨムにて小説を投稿しています。良かったらご覧ください。


タイトルが「キセキの奇」→「恋人失格」→「鳴き真似同志」→「日傘を差せばいいんだよ」と変化した小説です笑
一話完結のショートショートです。

また次回お会いしましょう!

もらったお金は雨乃よるるの事業費または自己投資に使われるかもしれないし食費に消えるかもしれない