見出し画像

人生はドラマですわ

平凡な日常をnoteに書こう→姉が急死→そのすぐあとに妊娠発覚
イマココです

38歳だし、なかなか妊娠しないだろうなぁ、しばらくしたら不妊クリニックに行かないとなぁ、と思っていたのに、有難いことです

姉が亡くなって、両親がそれはそれは苦しんでいて
こんなときに子供ができてくれたらなぁ、と思ってはいた
思ったけど、まさか本当に来てくれるなんて

今は妊娠10週、3ヶ月後半ですね
早くこいこい、安定期

産む人生、産まない人生、どちらにも楽しさや幸せや意味があるし、私はもしかしたら産まない人生の人かもなぁ、となんだか思ってた
だって、仕事に忙殺されてメンタルやられて
そこから逃げるために1度目の結婚をして
なんやかんやあって離婚して
もしかしたらこのまま1人で生きていくのかも、と思ってたから

それが、ギョロ目ちゃんと出会って、あれよあれよと同棲して、結婚して、妊娠して、この2年近くの間にギュギュッと幸せが押し寄せてきた感じ
こんなこともあるんだな

幸せいっぱい憧れのマタニティライフ

かと思ってましたよ

そりゃ幸せだし、暗い顔しちゃバチがあたるってもんですけどね、
とにかくつわりがしんどい

つわり、というと吐きづわりを思い浮かべる人が多いと思うけど、わたしは吐かないタイプ
ただずっと気持ち悪い
寝ても覚めても、ずっっっっっと気持ち悪い
夢の中でまで、「今わたし体調悪いんでちょっと無理です〜。。」って人に説明してる

母にしんどいと言ったら
「でも吐かないならよかったね、お母さんのときは吐きづわりで大変だったから〜」と無意識のマウント

ギョロ目ちゃんと楽しくおしゃべりしたいけど、気持ち悪くて喋ってられない
ギョロ目ちゃんと楽しくテレビでも見たいけど、気持ち悪くて座ってられない
それならもう寝てしまえ、と思っても、気持ち悪くて眠れない

結果ひとりベッドでケータイパズルで時間をつぶし、動悸と息苦しさと気持ち悪さからため息をつきまくり、そして今日も終わってゆく

妊娠は病気じゃないというけれど
いや病気と症状は変わんないですから
薬飲めないし何週間も何ヶ月も続くのしんどいですから

不妊治療してもできなくて苦しんでる人とか、
もっと重たい病気でずっと苦しんでる人とかのことを思えば
お前何言ってんだよって感じかもしれないけど

だってしんどいんだもん
毎日エンドレスで気持ち悪いの、想像より辛いんだもん
愚痴らせておくれよ

というわけで、これからはしばらく妊婦日記を公開して参ります。よろしくどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?