6/22更新

今日はSSOこと、シングルサインオン系の演習。

いやぁ、知ってることは知ってるけど、解けないw(´;ω;`)

特にKerberos認証が絡むと通信シーケンスが複雑で思考が追い付かにゃい('ω')
あれ?SAMLの言語ってなんだっけとか、エージェント型とリバースプロキシ型って具体的に何が違うんだっけとか、レルムの範囲ってどこまでだっけとか、ほんと知識がふわふわしすぎてて解けないw

情報処理安全確保支援士試験は範囲が広すぎ権三郎だから最初はしょうがないけど、めっちゃ悔しい。
これを解決するにはどうしたらいいのか散々悩んだ結果、"体系化用語集"を自分で作ることにした。

今までは部屋の壁に張り紙貼りまくってお札だらけの部屋みたいにしてたけど、それでもかなり限界なので、もっと知識に定着しやすいやり方を模索しないとなということで上記の方法を試してみる。

例えば、シングルサインオンと言ったらSPNEGO!SPNEGOと言ったらKerberos認証!!Kerberos認証と言ったら、TGT!!TGTと言ったらST!!

みたいな感じでキーワードを見た瞬間にそれ関連のキーワード、技術、とかが思い浮かぶように工夫して用語集を作成するってことやね。
まぁこれから工夫して頑張るワ

【今日の一問】

スクリーンショット 2021-06-23 004113

ま、これは簡単だな。

ルートキットに関する問題。

答えはエ。
アはよく分からんけど、イはウイルス検知のソフト?かな
ウはポートスキャンかな。

これらは基本ですねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?