最近の記事

ピザ

東京から遊びに来てくれた友達と先輩と食べたクアトロフォルマッジ🧀 店はいろいろ悪かったけど おいしかったなあ

    • よる

      初めてレイトショーで映画をみてきた。 今度は今度。今は今。 重なった影は濃くなるはず。変わらないなんてない。 木漏れ日。その一瞬だけ。 表情、音楽、光、東京の景色。 限られたセリフや最後のメッセージが印象強く残った。 毎朝あの表情で上を向くの素敵だな。 良い映画でした。 映画館を出たら雪がちらついてて綺麗だった。 生きてて良かったとちょっと思った。

      • くらし

        引っ越して約1か月。 自分史上最高の部屋だと現時点で思ってる。 でも、まだ自分の家、居場所ってしっくりきてはいない。 4月まで住んでいた場所も5年住んだけど、 何で自分はここに一人で住んでるんだろうと思い続けてた。 今度の家は、自分の居場所って自信を持って思えるように。 自分の心に従って、 お気に入りのものを選んで、好きな場所を探して、 暮らしをつくっていきたい。 新しいふとんカバーを買った。 自分で書いた絵をかざってみた。 ぬいぐるみを洗った。 夜、ゆっくり歩いて

        • 27歳

          社会人6年目で、最近は今後のこととか考えちゃって、 転職とか、環境を変える方に目が行ってた。 でも、訃報があって、 人生いつ終わるかわからないし、 いろんなことに手をつけてる程長くないし、 今後のことなんてその時になってないとわからないなって思って。 久しぶりにライブ映像見てたら、 同じこと続けている人がすごく輝いて見えて。 目の前のこと頑張ろうって思えた。 心持ちコロコロ変わりすぎたけど、今はそんな感じ。 人の不幸がきっかけでこんなこと思ったって記すの あまり良く

          ともだち

          今日、マイ・ブロークン・マリコとメタモルフォーゼの縁側を観た。 アマプラ会員が終了するから、 観たいと思ってたけど観てなかったものを一気見。 マリコの綺麗な記憶しかなくなっちゃうって言ってたところ。 自分も、仲の良い友達にも、いやな記憶あるし、 いやなことをしてしまった記憶もあるし。 それが結構自分の中で重荷だった。 でもそういうものも含めて、友達と過ごしてきた日々であって、 忘れたくない記憶になるんだなと思った。 感情のままに、動いて、旅して、帰って。 そういう

          さいこう

          今年は最幸な瞬間が続いている きらきらした時間に立ち会えて、 パワーをもらえた また動き出せてよかったな もっといろいろ経験したい いろんなところ行きたい

          私の中の豆苗

          先週、阿佐ヶ谷姉妹の単独ライブに行ってきた。 4月から大変なことばかりだったけど、 このライブがあるから、と頑張れるくらい楽しみにしてきた。 会場に入るとピンクの照明で、 影アナは阿佐ヶ谷姉妹のお声で、わくわく。 大好きな阿佐ヶ谷姉妹のかけあいがみられて、 とっても楽しくて、笑って、泣けた。 お歌パートも華やかで、元気をもらえた。 阿佐ヶ谷姉妹みたく、丁寧で腰が低くて、 でも堂々としていて、感情豊かで、そんなひとになりたいな。 至福の時間すぎました。😊

          私の中の豆苗

          休日

          金曜日、給料日だったので、 ずっとほしかった本とドーナツを買い、帰宅。 残業も少しして、小雨が降っていたけど、気分はよかった。 今日は夜更かしして本を読むぞ、と カフェオレを飲み、音楽を聴きながらの読書。 こういう瞬間がいちばんしあわせ。 日曜日、冷凍パスタの解凍を待ちながらピアノの練習。 大好きな曲が弾けるようになってきてとてもうれしい。 お気に入りの益田ミリさんのエッセイも読めた。 それ以外の時間は家事と仕事の準備でした。 4月に引っ越してきて、 やっと生活が

          おんがく

          今日はライブに行ってきた。 歌声の力強さ、透明感、 日常を肯定してくれるような歌詞、 バンドの厚み、音楽の合わせ方、 ぜんぶよかった。 がんばれなんて言われてないけど すごくパワーをもらって、 今なら何でもできる気がする。 生きてるうちは好きなことできるって、 何でもできるんだなって思った。 この感じ忘れたくない!また行く!

          おんがく

          さくらももこ展

          先週休みをとって、さくらももこ展をみに横浜に行ってきた。 たくさんの原稿の展示があって、 ひとつひとつがすごく丁寧で、細かくて、かわいかった。 母の実家に揃っていたちびまる子ちゃん。 隣町の図書館に置いてあったコジコジ。 小さいころから何度も読んでたから、 ふとした日常の中で、友達との出来事のように、 「あ、あのシーンのさあ…」と語れる大好きな漫画。 あの空間に行けて幸せだったな。 そして久しぶりにエッセイが読みたくなった。 さくらももこさんの人柄にもっとふれたくなった

          さくらももこ展

          start

          パソコンを購入したので、 ずっとはじめたかったnoteをはじめました。 気が向いたら書いていきます。