見出し画像

長女(2歳半)とバスボール

長女「こわい〜、パパ早く出ないと紫になっちゃうよ〜!」

長女(2歳半)、初めてのバスボール。

これ。

嫁さんが、会社の上司からもらってきたそうな。普段お風呂入れるの一苦労なので、こういう小道具は、地味に助かる。ありがたや。

お風呂入る前から、長女、テンション爆アゲ。

長女「これなにかな〜。ワクワクするね〜。」


長女を湯船に入れて、いざ!
バスボール投入〜!


紫の卵が溶け出して、なんとも怪しげな泡がシュワシュワ〜!あっという間に、お風呂が果汁10パーのぶどうジュースみたいなお風呂になりました。甘いナイスな香りがお風呂をつつみます♪

長女「いいいいぃぃぃやぁぁぁぁぁぁ〜!!!!!こわい〜!!!!」

やはり、ビビり王。

シュワシュワ〜!が怖かったご様子。そうこうするうちに、バスボールは、全部溶けて、卵の中からおもちゃが出てきました。

よよ「なんか出てきたで!ほら!」


危険生物のおもちゃ。
キングコブラ。
もうちょい可愛いキャラなかったん?


長女「ぎゃー!なんこれー!ヘビじゃんー!」
よよ「お風呂入ろーよー」
長女「。。。。いや、入らない。お風呂紫じゃん。」

すっかりテンションダウンの長女

そういえば、お風呂に入浴剤いれないので、娘にとっては、それさえも初めてでした。娘、紫のお風呂に入るのに、慎重になります。

どうやら、入ったらお肌が紫になると思っているご様子。おそるおそる湯船に、自分の手をつけます。少し指をつけては、紫になってないかを確認。紫のお湯をすくっては、腕にかけて「お肌が紫になるか」を実験してました。

よよ「ね、紫ならないでしょ〜?」
長女「うん。あ!これ、お肌ツルツルなるね〜。」
よよ「そうやな、お風呂入ろーよー」
長女「。。。。いや、入らない。ツルツルなるじゃん。」
よよ「いや、それがええねんw」

もう埒があかないので、その日はシャワーで済ませました。それにしても、なるほど。初めて紫のお風呂に入るのは、確かにためらうよなぁ。むしろ、正しい反応やなぁ。最後は、娘の対応に少し感心してました。


・こぼれ話 〜涼を求めて〜

外遊び、、、。暑すぎ。無理。断念。さて、どこに行こうか。青少年科学センター(京都の科学館)に行こう!中学生の頃、学校で行って以来!w。

で、行ってきました、科学館!クーラーガンガン効いてて、展示物もおもろし!長女、テンションアゲでした。加えて、パパもママも懐かしい〜ってなる場所。

光の三原色コーナーで遊ぶ親子

・最後に一曲  Hush  / Deep Purple

紫やし。なーななーなーななーなーななーなー♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。