見出し画像

朝から駆け抜けてナウ14時30分、洗濯物を干しにかかる。

布団から起きたテンションそのままに朝ごはんやら準備やらを片付けて、気付けばチャリンコこいでた。

くらいのスピード感で外出。

最近、これくらいの勢いをつけないと外に出れない。途中でまったりしてしまったら、腰がズッシリ重くなる。


本日、勤労感謝の日。
祝日、嫁は仕事。
ゆえに私と長女(ほぼ4歳)と次女(1歳3ヶ月)
1on2 Day。


娘2人と朝の極寒鴨川ピクニックへ。ポカポカになると聞いてたのに、曇ってる。天気予報の嘘つき。

まず、パン屋。
烏丸御池のflip up。

ここ、マジおすすめ。
全部うまい。値段も手頃。
6つ買って、1000円でした。

食べログ☆3.75だって!

無事購入後、鴨川へ。近くの自販機でブラック無糖と長女のQoo(りんご)を調達。ベンチに座りたい35歳おじさんだったが、レジャーシートを敷きたがる3歳児長女には敵わない。

極寒の鴨川ピクニック開始。

秋というか冬だよね
一旦、パン食す
もっとスカッと晴れてくれ
綺麗な葉っぱ屋さんごっこ🍁
ばり平和な遊び

そのほか、あてもなく走り回ったり、意味もなくケンケンしたり、ぴょんぴょこ飛び跳ねたりして遊んだ。

そこそこ遊んだ。
で、私が飽きたので移動。

私、何を思ったのか、京大の学祭行こうと思い立つ。ノーベンバーフェスティバル。通称NFと呼ばれるアレだ。

京阪出町柳からの人混みたるや。

皆、京大を目指す。裏道を通って、大学を目指す。そういえば、ここに友達が下宿してたなぁ。。。。なんてことを思い出して、懐かしい気持ちになる。

到着後、気づいた。
娘二人とも寝てる。

あー。
これは無理だな。
断念。

自転車置き場まで来て断念。

素直に帰ろう。
NF行きたかったなぁ。
残念。

家に帰る途中、実家に立ち寄って休憩。
結局、みんなでお昼ご飯。

お昼からどうしよ。
次女だけ置いて、長女とNFリベンジしようか。

と考えたが、家に洗濯物放置してることを思い出す。
やばいやばい。
帰って洗濯しないと。

洗濯すっかり忘れてたw。
どんまい俺。

というわけで帰宅。
帰宅即、洗濯機のスイッチを押す。
で、このnoteを書き始める。

今、14:30。
洗濯機がピロピロ鳴っている。
つーわけで、今から洗濯物を干す。

ていう、勤労感謝の日。
朝から駆け抜けてナウ14時30分をお送りいたします。


・こぼれ話

長女も次女もお昼寝すると思ったけど、起きてきやがった。今、ブロック遊びしてはります。底なし体力えぐい。結構、疲れさせたはずなのになぁw。思い通りにいかんもんですなw。


・最後に一曲


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,965件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。