見出し画像

思い通りにいかへんのが普通やでって話

・ご挨拶

こんにちは!よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
よろしければ、最後までお付き合いください〜。


・連絡帳

「思い通りにいったら、ヤッターやし、思い通りになんて、いかないのが普通ですよ〜!w」

昨日、保育園へ長女、お迎えときのお話。
保育園の先生に育児の愚痴をさらす。
子育てしていて、思い通りにいかないことが増えた。
で、嫁も僕もイライラしている。。。

あかんな〜、、、。
僕もどこかで思い通りにいくもんやと思ってる…。
それが焦りやイライラになって現れてる。

ほんま保育園の先生方には大感謝。

イライラしてますとか
しんどいとか
キツいっすーとか
メンタル落ちてますわ〜

みたいなネガティブな話を気軽にできる場所。
ほんま助かる。

保育園の先生方に、連絡帳とかで育児の愚痴もさらけ出している我が家。育児ネタで日々、文通してるみたいな感じで書いてる。忙しい時は、シャシャッと書くときもあるけどw。

今回も助けてもらった。

よよ「最近、ダメですわ〜。嫁も僕もイライラしてます〜。割り切れてないですわ〜。思い通りにいかない〜。😭」
先生「もうね〜、うちなんて、時間もお金も自由きいたん最近ですよ〜!娘2人とも大学卒業して、ようやくフリーダムっすわ〜!50まではしゃあないね〜!(´∀`*)思い通りにいったら、ヤッターやし、思い通りになんて、いかないのが普通ですよ〜!w


育児に関しては、先生くらい、ガッハッハしてるほうがええかもなぁ。こっちもそれくらいの冗談かましてくれるくらいが、気持ちいい。教科書的な話されても、ぶっちゃけ話入ってこん。耳触りのいいことばかり、聞いてても、むずがゆくなるだけ。

どうしてもね〜。。。

こうしな、ああしな!ってなってしまう。イライラしたり、大きい声出すことも増えた。けど、そんなもん。自分のキャパなんてそんなもん。

大丈夫、俺らなりに、娘2人とも可愛がってる。育児、辛いとかしんどいとか言うてる分、ちゃんと向き合ってる。

励ましてもらって、明日も頑張ろうってなる。
ほんと、いつもありがとうございます。


・こぼれ話 〜明日は、、、〜

昨日の晩、伝説の梨を食べました。明日はそれについて、書こうかな。


・最後に一曲 走れコウタロー  / ソルティー・シュガー 

走るしかな〜い。


・次回予告

読んでいただいた皆様、ありがとうございます。
明日も午前中に更新予定。
このnoteが誰かの暇つぶしになれれば幸いです。
それでは失礼します。よよパパでした〜。


・何卒よろしくお願いします

こちらの記事にスキやコメント、フォローされたら、歓喜します!SNS上でやりとりも大歓迎です〜!お気軽にコメントくださいませ〜!

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。