見出し画像

いつでも心の中にテキトーを

・ごあいさつ

こんにちは!よよと申します。
関西在住、30代共働きパパです。
暇つぶしにぜひ〜(´∀`*)


・お守りの言葉

「子供なんてそんなもんやで」


悩んだり、しんどいとき、自分だけの力ではどうにもつらくて、立ち上がれないときって、みんなある。そういうとき、救ってくれるのは、他人様の言葉が多かったりする。

「子供なんてそんなもんやで」メッセンジャーのあいはらが、こないだラジオでいうてた言葉。アナウンサーさんと子育ての話題。変に力入れすぎないことも大事やでと言うてて、ハッとしました。

なんやいうても、所詮子供。アホやねんから、相手にしたらあかん。大人とは違うねんから、期待しすぎたらあかんで。

メッセンジャーあいはらさんがラジオでいうてた言葉



いつまでYouTubeみとんねん!
鼻くそ食うな!女の子やろ!
はよ寝なさい!鬼さんくるで!


最近、ほんま怒りっぽくなってる嫁と僕。
結局、思い通りにいかんからイライラする。
娘のワガママに嫌気がさす。
キーキーギャーギャー騒がれて、手がつけられんようになる。


長女、3歳になり、よく喋る。しっかり話もできるし、コミュニケーションもとれる。「分かってくれるやろ?出来るやろ?」という感じで接してしまう。


期待しすぎてるのかも。。。
いうこと聞いてくれたら、うまいこといく。
「あなたそれができるでしょ?」と。

けど、どこまでいっても、俺の子w。

冷静になって、自分の昔を考えてみる。そういえば、俺もアホみたいにゲームしてたし、幼稚園の頃なんて、ハナクソほじって、食ってた。デカい鼻くそに歓喜してた時期もあったよ笑。

やし、そんなもんやねん。
なんぼ嫁の血も入ってるからといって、俺の血も混じってんねん。



いつでも心の中にテキトーを


もうちょい、ゆるくいかねば。

子供なんてそんなもん。

余裕出るまで、あいはらさんの言葉を御守りに子育て頑張ります。


・こぼれ話 〜課題の分離〜

なんかこう。。。
自分に期待せずに、娘に期待してたところもあったんかもなぁー。もっぺん『嫌われる勇気』読もかな。課題の分離してかなあかんな。


・最後に一曲 トワイライト  /  GOING UNDER GROUND 


・おわりのことば

読んでいただいた皆様、ありがとうございます。

スキやコメント大歓迎です!
お気軽に絡んでくださいませ〜😄
フォローも是非是非〜٩( ᐛ )و

また遊びに来てくださ〜い。
それでは、失礼しま〜す。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。