マガジンのカバー画像

子育て🍓🍇

113
子育てネタのnote。長女🍓と次女🍇の奮闘記でもある。
運営しているクリエイター

#書く習慣

娘が自転車に乗れるようになった瞬間、少しだけ寂しくなった。

子供が巣立っていく感覚といえば、大袈裟なのはわかっている。分かってはいるが、サドルから手…

よよ
11日前
42

出ちゃったもんは、仕方ねぇ。

長女4歳がひっそりと静かにトイレに入っていった。 そして、すぐに出てきた。悲壮な面持ちで…

よよ
3週間前
41

愛嬌とセンスのある大人になってほしい。

これ、我が家の教育方針。 油断すると子供には求めすぎてしまう。 あれこれ理想を押し付ける…

よよ
4か月前
37

お互いパパになって再会、で、お互いの子供たちと遊ぶ。

京阪神に住んでいて、2,3年前からずーっと話題になっている憩いの場系施設といえば、安満遺跡…

よよ
4か月前
62

地上から改札階に降りるだけのエレベーターにて。

地上から改札階へと向かうエレベーターにベビーカー付きの30代男性が乗り込んだ。 ベビーカー…

よよ
4か月前
34

そして、4になる。

長女が生まれて4年 それすなわち 嫁さんも私も 親になって4年が経ったということ いやはや…

よよ
6か月前
51

なんの変哲もない日に、親子で夜空を見上げた。

長女と一緒にテレビを見ていると一言。 別の場面でまたしても一言。 *** コンビニに貼り出されている宝塚歌劇団の女性が大勢写っているポスターを見て一言。 *** 凄惨な映像流れる19時のニュースを見て一言 *** 日本シリーズをつけているときは、無言。 テーブルに肩肘をつき、目はトロントロンだ。 見るからに、とってもつまらなさそう。 心の中で一言。 *** ある日の帰り道。 電動自転車の前に次女、後ろに長女。 長女、夜空を見上げながら一言。 自転車を

そろそろ毛布出してこ!10月あざっした!

10月、ビッグイベントがあった。 姉貴の第一子誕生である。 本当、一安心。 よかったよかっ…

よよ
7か月前
58

夫婦の寝室って別々?みんなどうしてる?

去年の今頃、取引先の社長が急逝した。 55歳だった。 亡くなる前日も普段と変わらず、商談し…

よよ
10か月前
43

親の自覚。

保育園の参観があった。 体操教室の授業だった。 ど平日の9:45〜10:30。 「仕事的に行けるか…

よよ
1年前
45

ドーナツが好きすぎて。。。

・ごあいさつ こんにちは!よよと申します。 関西在住、30代共働きパパです。 暇つぶしにぜひ…

よよ
1年前
29

手のひら返して、みんなで応援してこ!って話

・ごあいさつ こんにちは!よよと申します。 関西在住、30代共働きパパです。 暇つぶしにぜひ…

よよ
1年前
22

どうにかして、ひとりの時間を作りやすくしたいのだ!

・ご挨拶 こんにちは〜。よよと申します。 関西在住、30代共働きパパです。 暇つぶしにぜひ〜…

よよ
1年前
27

早朝にカーテンをあける娘、イライラする嫁

・ごあいさつ こんにちは!よよと申します。 関西在住、30代共働きパパです。 暇つぶしにぜひ〜(´∀`*) ・自由律俳句4発 本日、土曜日、休日。 自由律俳句で振り返ります。 * 『早朝にカーテンをあける娘、イライラする嫁』 まだまだ、次女(2ヶ月)は夜中に起きる。休日の朝は、嫁も僕もすっかりたまってしまった睡眠負債を少しでも返済したい。しかしながら、土曜、早朝に起きた長女(ほぼ3歳)、おかまいなしに、「みんな起きてー!朝だよー!」とカーテンをあける。今日の1日は、