見出し画像

すいすい

いきもにあ2023から1か月以上経ってました。イベント終わったら感想記事書こうと思ってたのに。

いきもにあ、イベントの雰囲気もですが運営さんが良い感じで好きです。今回は利用しませんでしたが有料お留守番サービスがあるのはありがたい。あと会場BGMの選曲が世代直撃のアニソンカバー(アレンジ?)とかでテンション上がりました。なにより、ものづくりと学術寄りが入り混じった雰囲気が好きです。当選するか分かりませんが、次回も応募する予定です。

いきもにあに限ったことじゃないですが、イベント出店する度に良いなぁと感じていることを挙げておきます。

  • 搬入時、隣のブースの人におはようございますの挨拶をすること

  • 暇があれば近隣ブースの人の作品を見せてもらったり、作り方とか色んな話が出来て楽しい

  • そこそこ隣や他のブースの方と話が弾んでも、イベント終了後は各自全力で撤収作業をして、搬出時は「お疲れ様でした~」の挨拶だけで別れ際さっぱりしている所

  • 私が勝手に思っているだけですが、出店者同士、お互いの領域を踏み込まないよう間合いを測りつつ会話している時の独特な空気感が好き

  • 極たまに、ものすごくハマってくれるお客さんがいてくれて嬉しい、作っててよかったと思う

今年は1回だけの出店でしたが、来年は2回は出たいところです。出店するに当たって、やってみたいことも出来たので実現できるよう頑張ります。

その前にminneの販売再開作業をしないとですね。在庫や作品写真、紹介文の更新、色々やらないと。とか思っているうちに年を越している予感がします。