見出し画像

出展情報:いきもにあ2023(京都・みやこめっせ・10/8日曜のみ参加)

久しぶりに対面イベントに参加します!

生きものファンイベント「いきもにあ2023」
・”いきもの”モチーフ作品の展示販売。
微生物や昆虫、深海生物、古生物…。動物園や水族館の人気者から多くの人が見たことのないマニアックな種まで、生きもののジャンルに制限はありません。全てに共通するのは、対象となる生物種への愛と探究心。
ドローイング作品からフィギュアなどの立体作品など、表現方法も様々。
アクセサリー、ステーショナリーなどのグッズ販売や、標本や博物図の販売など、バラエティに富んだブースが出展します。
https://www.equimonia.net/
●開催日
2023年10月7日(土)・8日(日)
▷7日…11:00〜17:00
▷8日…10:00〜16:00(予定)
●会場
京都市勧業館みやこめっせ 3F 第3展示場
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1
●入場料
▷前売券 電子チケット1,100円
▷当日券
・10/7土曜券…1,400円
・10/8日曜日…1,200円
※いずれも中学生以下無料(要保護者同伴) ※当日のみ有効。両日券はなし
(変更になる場合があります。)

生きものファンイベント「いきもにあ2023」公式サイトより

私は10月8日(日)のみの参加です。
名前の通り、いきものへの「好き」を形にして展示・販売するイベントです。何年か前に、たまたま通りかかって会場を見てまわったんですけど、ユニークかつ熱量もあり、雰囲気も良くていつか出てみたいな~と思ってました。今回初めて応募して、当選、とても嬉しいです。

応募フォームの出展概要欄に、「好きないきものを描いたイラストや陶芸作品を販売します」と書いて、下の画像を添付して応募しました。

前からポストカードやイラスト集とか、オリジナルの紙媒体の作品を作って見たくて、さらにそのイラストに出てくる陶器を作って横に並べてみたいと思っていました。

書いて当選した手前、公式さんに嘘はつけない…!ということでいきもののイラスト作品と陶芸作品を展示販売いたします!

いきものモチーフなのでお空の~とか、昔から作っているものはほぼ出せません。五色トウガラシのと、あとは新作を作る予定です。応募するまで、具体的な案はまとまってませんでした。でもイベントに当選して、締切や目標が出来た途端にあれこれイメージが湧いてきたので、やっぱりやらないといけない状態に追い込むのって必要なんだなと感じました。それと同時に、まだ想像力が枯れてなかったことにホッとしました。ここの所、陶芸で何か作りたいと思っていても何もイメージが湧かなくてまずいなと不安に思ってたんです。私の場合、多少強引にでも自分をぐりっと向き合わせないとだめみたいです。好きなことのはずなのに。

とにかく、夏から秋にかけて、冷え切った陶芸窯には存分に働いて貰おうと思います!あと印刷屋さんも探さないと。せっかく世にだすならどや!って気持ちで出したいので頑張ります。