見出し画像

お散歩瞑想のススメ〜呼吸と足〜

こんにちは!
「よわしん」です。

瞑想ってやったりしますか?
私は今適応障害で休職をしており、
ストレスと上手く付き合う為にも始めてみたんです。

最初はなかなか難しくて、
"合ってるのかなー"
"ちょっと面倒になってきたなー"
と思う事もしばしばありました。

しかし、継続をするうちに効果が出てきて嫌な事を妄想する時間が減ってきたんです。

そんな瞑想をする中で息を長く吐く呼吸瞑想だけではなく屋外でもコンスタントに出来るようになりたいと思い、こうしてみました!

【足へ集中】
2歩あるいたら1を数えて、10まで行ったら1セット。 
例)足:右足→左足
  数:いーっち
  ※どちらの足からでもok!

【呼吸へ集中】 
2秒で吸って、2秒で吐く。×3回(計12秒)で1セット。

上記を飽きたら切り替える形で実践すると屋外でもかなり取り組み易かったんです!

落ち着いた家の中等であれば長い呼吸の瞑想でも問題はありませんが、歩きながらだとハードルを感じたのでやってみました!

通常の長い呼吸瞑想と同じような心地良さ
やリラックス効果も実感
しています。

回数の目安は1日100セットを実践するようにしてます!

私もまだまだ不慣れではありますが、日常的な癖になるように継続してみようと思います🔥

以上、お散歩瞑想のススメでした!

最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?