土曜日

土曜日

休み

嫁さんは仕事。

なんか、調子が悪い。

よく分からない。

なんとなく、焦りを感じる。

落ち着かない。

喪失感。

謎。

何に悩んでいるのか、その悩みそのものが分からないのに、何か悩んでいる感覚がある。

気持ちが悪い

午前中、衣替えとか。
なんか、思っていたより、大変で時間かかってしまった。
洗濯。
布団を干した。

いい天気だった。

忘れっぽい。

やろうとしてたことを忘れる。

息子くんのクイズ
ポケモンのクイズ
もう、自分が知らないポケモンのキャラクターのクイズを出されると、絶対に分からない。
息子くんは、どんどん、新しいポケモンを覚えてるので、自分としては知らないポケモンが増えてきてる感じ。
息子くんのポケモンの知識についていけない。
息子くんの影響で、だいぶ覚えたけど、もう分からない。
ちなみに、Switchとかのゲームは、やっていない。
アニメは、時々、一緒に見る。
息子くんは、ポケモンボールのゲームとか、スマホロトムのゲームはやってて、あとは、ポケモン図鑑、雑誌を読んでいたりする。
子どもは、いろいろ覚える。


ベルモール。
息子くん、メザスタ。
ポケモン、メザスタ、すごい。
面白い。
スーパースターは、強い。
UFOキャッチャー
ゲットした。
つい、やってしまった。
ストレス解消的な感じ。
欲しくなると、とれるまでやってしまう。
とれないので、店員さんに位置に変えてもらうのをお願いしたりした。
ポケモン、3個、ゲットした。
自分的には、リオルが欲しかったので、がんばった。
でも、まあ、UFOキャッチャーは、そういう設定だから、仕方ない。
アームの強さ、設定されてる。
分かっていた。
仕方ない。
普段はこんなことしないのに。。。
リオルも、とれてよかったけど。
息子くんは、ヒノアラシが気に入ったみたい。
あとは、コオリッポ。


お昼ご飯
ベルモールの中のフードコートのマクドナルド
息子くん、ハッピーセット。
幼稚園のお友達に会った。 フードコートの席が近かったので、お友達が分かった。

息子くん、ベルモールの広場で遊んだ。
外のアルパカがいるところの遊具。

ちょっと、買い物
飲み物、お菓子とか。

帰ってきた。

息子くん、寝た。

出かけるときは、布団を干したことを覚えていて、ベルモールにいるときは忘れていた。
布団のことは、帰りの車の運転で、思い出した。
もう少し早く帰ってくるつもりだった。
まだ明るい時間には帰ってきたけど、まあ、仕方ない。
この時期、あっという間に暗くなる。
ちょっと、苦手。

時間を意識する

ちょっと休んだ。
うとうと

嫁さん、帰ってきた。


嫁さんの実家
夕飯

煮込みハンバーグ
おいしかった。


BUMP OF CHICKEN
「Small world」
新曲。
「なないろ」もよかったけど、これもいい曲。
ミドルテンポ。
落ち着く雰囲気で、歌詞も深い。
なんか、心にしみる。
リピートしたくなる。
MVの世界観も良い。
それぞれの世界。
映画、すみっコぐらしの主題歌。
すみっコぐらしには興味なかったけど、これが主題歌の映画となると、なぜか気になる感じ。


大切なもの


疲れている

眠い

憂鬱

気持ち切り替えたい。

リフレッシュ。

忘れてしまいたいこともある。

覚えておきたいこともある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?