見出し画像

【英語一文読解】フィンテック記事より(OakNorth関連記事)Part3

Rather than lumping all restaurants in the portfolio together because they’re all being forced to temporarily close, it looked at which are generating revenue from deliveries or take out, how much they have in cash reserves, whether they have insurance to cover pandemics, what changes, if any, they’re making to their business to continue trading.

本日の一文はなかなか手ごわいのではないでしょうか?

読解のヒント

本日のヒントは次の通りです。太字にしている部分を参考にしてみて下さい。

■4つの文型:①自動型、②他動型、③説明型、④授与型

■後ろから説明の9つのパターン:①名詞、②形容詞、③副詞、④動詞原型、⑤動詞ing、⑥過去分詞、⑦to+動詞⑧前置詞+名詞、⑨文章

解説

それでは早速【後ろから説明の9つのパターン】の③副詞、⑦to+動詞、⑧前置詞+名詞に( )をしていきます。前置詞”at”以下は長くなる為、わかりやすいように{ }を使っています。

Rather (than lumping all restaurants) (in the portfolio) (together) 〇because they’re all being forced (to temporarily close), it looked {at which are generating revenue (from deliveries or take out), how much they have (in cash reserves), whether they have insurance (to cover pandemics), what changes, (if any), they’re making (to their business) (to continue trading)}.

( )を落としてしまうと、以下のような文章が出てくるのがわかります。

Rather because they’re all being forced, it looked. (=すべてのレストランは強制されてしまったので、むしろ、OakNorthは目をやった。)

次に前から文章全体を修飾している部分を省くと以下の通りの文章が残りますね。

it looked. (=OakNorthは目をやった)

ここまでくると、やたら目ったら長く感じた文章も、拍子抜けするほどシンプルな骨組みであったことがわかりますね。文型をなしている単語はたったの2文字であり、文型は自動型となります。

本日の文章のように長くなっている文章の多くは後ろから説明を加えている部分が長くなっている為、文章全体が読みづらくなっていることが多くあります。本日のように”at”が4つの文章を従えているとなかなか面を食らってしまいがちです。しかしながら、後ろから説明している部分を省くと文章そのものの骨組みはit lookedであり、意外とシンプルなことが見えてくると思います。

英文の理解を進めるという事は、①4つの文型、②後ろから説明を加えている9つの要素、そして③接続詞、それぞれ3つへの理解を進めていくことだと日々生徒に伝えています。

以下、補足までに本日の文章の"at"以下に和訳です。

Rather, it looked (at ①which are generating revenue, ②how much they have, ③whether they have insurance, ④what changes they’re making).(=むしろ、OakNorthは目をやった、①どれが収益を生んでいるか、②彼らがどれだけ持っているか、③保険に加入しているかどうか、④彼らがなんの変更を行っているか。)

本日の長文は如何でしたか?後ろから説明を加えている9つの要素にぜひ慣れていってくださいね。

記事リンク:"OakNorth: The Agile Bank Getting Money To Small Businesses In The Coronavirus Crisis"(機敏な銀行OakNorthはコロナウイルス危機の中、中小企業にお金を届ける)

明日の内容

明日は「非接触決済」に関する記事からチャレンジする文章を抜粋します。

As more people worry about catching coronavirus from touching cash and credit-card terminals, a onetime niche technology is roaring into the mainstream.

Asは接続詞になりますので、文型は2つになりますね。

それではまた明日。

Contactless Payments Skyrocket Because No One Wants to Handle Cash (=誰も現金を使いたく為、非接触型決済が急増)

子供の金融教育アプリ開発にむけて取り組んでおります。 ご支援頂けましたら幸いです。 頂いたサポートは全てアプリ開発に使わせて頂きます。