見出し画像

アルストロメリアの花言葉/アイドルマスターシャイニーカラーズ3話View

南米原産の色鮮やかなFlower
彼女達のアイドルグループの名前は
そう
花の名前

"アルストロメリア"

花屋 はな輔
アルストロメリア
『ピンクパフェ』

独特なこの花は
6枚の花弁に特徴があり
外側に丸みを帯びている単色3枚
内側に縞模様の花弁が3枚

policyはまたその3枚内の2枚が
縞模様もはっきりしている

双子に特徴

光沢のあるパステル🎨カラーや
西洋館を漂わせるシックな色味も健在し
表情は様々
可愛らしい2枚羽の印象

そんな
アルストロメリアの花言葉は
"未来への憧れ"

であった

Mr.Childrenに"花言葉"という曲があります
こちらは秋桜の花言葉を歌っています


3人は花言葉に
綿毛の羽根が感じ重力を感じています

重圧を感じるのはただ
なんだか分からない

そうなんだけど
プロデューサーさんは
「あたしたちにもう実は
あってただ表現できてないだけ
なんじゃないのかな?」

という

ねぇ
甜花ちゃんは花言葉を考えたことある?

最初の勇気を妹で表す女の子
なーちゃんの事が大好きな気持ちは
はっきりしていて伝える事はできるみたい

"憧れと好きって一緒なのかな?"

妹の悩みであった


翌る行楽日和

春のフラワーフェスティバルが
日比谷の公園で開催される

花のアレンジメントのレクレーションに
アルストロメリアが大抜擢をされた

以前あたし達が好きなお花の記事に目が
止まり推薦して下さったみたい

アレンジメントとは
主役の周りに囲う様にお花をあしらってあげる事

お気に入りを見つけ出すのは
子供程に叶えやすい

でもわたしたちと一緒で
言葉として表現する事が難しいだけなのかな
気持ちを伝える事ができてないだけなのかな??

それが立派にできた時
あたし達にとっての主役の笑顔が咲くみたい
なーちゃんの満面の笑顔

アルストロメリアの正体は
"笑顔の花を咲かせたい"
気持ちが伝わるとお花って咲くんだね

お花咲かせようね
アルストロメリアは
今日甘奈から2人への
アレンジメントだった

気絶しそう しどろもどろ
花ざかりタレイア
まともな神経(あたま)が繋がらない アダージョみたい
凛々しくいよう 強くなろう
天と地がディストーション
夢をみることも忘れてしまうのかな
ふくらむ蕾が傷だらけでも
優しくそっと手をとってくれますか
チュ チュ チュ 幸福論 誕生
アイデンティティー見つけた
アルストロメリアの花
咲いた 咲いた Silent Love
過去も未来も諸事情も
キミ色にぜんぶ染まりたい
一途なわたし フィロソフィ
咲いた 咲いた Silent Love
ニヒリズムも ペシミズムも
退屈がテンプレ
まっ赤なりんごは落ちてこない 木の上のまま
もしも いつか やがて きっと
初めからエンドロール
照れかくしなんてあまのじゃくすぎるかな
ねじれた茎(バルブ)が不完全でも
かまわずずっとそばにいてくれますか
ギュ ギュ ギュ 悲劇的 最高
ジャッジメントがくだらない
アルストロメリアの葉は
まわる まわる Cipher
サチュレーションあげてよ
バイオリズム 果てまで
もっとドキドキしよう
チュ チュ チュ 幸福論 誕生
アイデンティティー見つけた
アルストロメリアの花
咲いた 咲いた Silent Love
ギュ ギュ ギュ 悲劇的 最高
ジャッジメントがくだらない
アルストロメリアの葉は
まわる まわる Cipher
Yes No 好きでも嫌いでも
キミにならぜんぶ捧げたい
重なるしぐさ シンパシー
咲いた 咲いた Silent Love
愛が 咲いた Silent Love


作詞:鈴木静那 作曲:森本貴大 編曲:森本貴大


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?