見出し画像

レシピ:シーチキンスパイスカレー

◆シーチキンスパイスカレー

画像2

シーチキン缶を使った簡単スパイスカレーです。
出汁を使う場合は和風洋風どちらでもOK。シーチキンには和風出汁が合います。残ったスープや味噌汁を使うとすごく味わいの深いカレーになります。あめ色玉ねぎを加えると旨味が増しますが、仕度が手間なら余ったスープを具材ごと使うことで調理工程を省略して簡単あじ変スパイスカレーになります。

オススメはゴボウを入れた具材たっぷり豚汁を使うと、素材と味噌のコクが加わりとても美味しくできます!!

【材料】2人前

■ シーチキン(油漬)   1缶
■ 植物油         大さじ2
■ にんにく(チューブ可) 大さじ1
■ しょうが(チューブ可) 大さじ1
■ (玉ねぎスライス    1個)
■ ホールスパイス
 □ マスタードシード   ひとつまみ
 □ クミンシード     ひとつまみ
 □ カルダモン      ひとつまみ(4粒くらい)
 □ クローブ       ひとつまみ(4粒くらい)
■ パウダースパイス
 □ ターメリック     小さじ1
 □ コリアンダー     小さじ1
 □ カイエンペッパー   小さじ1(辛口)
■ 塩           適量
■ 水or出汁        150~250ml
(残った味噌汁・豚汁・スープでもOK!!)

画像2

【作り方】

0.下ごしらえで、にんにくしょうがをおろし・みじん・刻みどれでもお好みで、仕上がりの食感や香りが変わります。チューブでも可。

玉ねぎを使う場合はスライスして、レンジ加熱して水分を抜いておくと楽チンです。

画像3

1.フライパンに油をひき弱火から中火で◎ホールスパイスのカルダモンを先に投入。膨れるまでしっかり加熱して油に香りを移したら、後からマスタードシードを入れてパチパチはじけ始めるまで加熱します。
黒くなっても問題ないのでしっかり加熱しましょう。煙が出て焦げ臭さがでたら注意して下さい。

画像4

2. 火を弱めてたら、にんにくしょうがを入れて、香り立つまで炒めます。

画像5

3. (玉ねぎを使わない場合は 4. へ)
スライスした玉ねぎを加えて中火でキツネ色になるまで炒めます。少し焼き色が付くくらいしっかり焼き付けてから混ぜるを繰り返して脱水すると旨味になります。黒く焦げると苦味になるので注意してください。
※焦げるようなら水を加えながら炒めてください。

画像6

4. シーチキン缶を油ごと加えて炒め合わせます。油の旨味も全部入れましょう。
苦手な人は油をしっかり切ってもいいです。

5. 全体を混ぜたら火を弱めて、◎パウダースパイスを投入します。中火に戻してスパイスがフワッと香るまで炒めます。

6. 水(出汁)を入れます。残ったスープなら具材ごと投入!中火で10分程煮ます。少し水分を飛ばして具材をなじませます。

材料表記より水分を少な目するとキーマ風に。シャバシャバにしたいなら多めに入れるなど、お好みで調整して下さい。

画像7

7. 味見。
味付けに塩を少々。出汁やスープがしっかりしていれば特に必要はありませんが、味がぼやけている場合は、塩を入れる事で味のピントが引きしまります。

香りが足りなければ加熱しながらパウダースパイスを追加しても良いです。

8. 完成。
付け合わせには、香り強いネギ・みつ葉・パクチーなどの薬味がよく合います。たくさん入れるのがオススメです。

(時間が経つとスパイスの香りが飛ぶので再加熱時にパウダースパイスを加えると◎)

画像8


【アレンジ】

◆市販のカレー粉だけでも代用可能です。その際は2.◎ホールスパイスの工程を省いて下さい。

◆シーチキン缶に飽きたら、鯖缶、焼き鳥缶、コンビーフ缶、牛・豚・鶏の挽肉でも代用・混合が可能です。

◆慣れてきたら、スパイスや具材の分量を好みにアレンジして楽しめます。分量に上限はありません!

◆パターンに飽きてきたら、出汁や具材の多様性も楽しんで。鯖缶の煮汁ごと使うと出汁になりますし、油分の多いコンビーフも旨味が多く仕上がります。挽肉の場合はしっかりと炒めて工程を進めて下さい。

2019/6/3作成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?