体を守って仕事する組み合わせ

座っている時間が長いと、病気になったり痛みを誘発しやすい、っていうのは論文でデータが出されています。

実際、デスクワークの時間が長くなると私も腰が痛いです。

座っている姿勢は脂肪組織への圧迫になるせいか、下腹が出てきてしまいます。

胸が動きにくいせいか、呼吸もしづらいです。

例のウイルス騒ぎの件もあってか、在宅で仕事をする人が増えたのではないでしょうか?

在宅での仕事環境を整える類の記事を多く目にしました。

体に合った机と椅子で仕事しましょう、みたいな紹介のされ方で色々な商品が紹介されていました。

いやいや、座って行うのではなくて、立って仕事しましょう、ってことでスタンディングデスクというのも紹介されていました。

座り時間が長くなると体に不調をきたすのが実感できていた私は、立って仕事をするのを選んだりおすすめしたりしています。

立ってパソコン仕事をしていると、小室哲哉さんを思い出します。

いい椅子を買ってもいいし、いい机を買ってもいい。

けれど、私は我が家に「モノ」を増やしたくなかったので、立って作業できる場所を探して、立って仕事をするのを選びました。

立って仕事をしていると、疲れます。すぐに休みたくなります。

中断が多くなると、なかなか仕事がはかどらなかったりします。

中断するのも嫌だなあ、というときは疲れを自覚しながら続けてしまいます。

そうすると、結局腰が痛い、首が痛い、そういう現象が生まれます。

これは、立って仕事をするのに適した体ではないことを証明しているのでしょうか?

体を守るために「立って仕事する」のを選んでみましたが、立って仕事するのもイマイチな気がしてきました。

そして結論に至りました。

座ったり、立ったり、寝たり、歩いたりしながら仕事できればいいのだ、と。

つまり、決まった態勢でだけ仕事するのではなく、いろんな姿勢を取りながら仕事すればいいのです。

仕事の内容や、体の特徴によっては、そうはいかない人も多いことでしょう。

大事なのは「自分にとってのbetterを見つける」ことです。

誰かの紹介を鵜呑みにするのは、誰かの言いなりになっています。

自分の体で、自分の仕事なのだから、自分で探るしかないのですよ。

立ち続けるのが困難な体の人が、立ちっぱなしの仕事を選んでしまうと悲惨です。

私のように、同じ姿勢を取るのが困難な体の人が、座りっぱなしの仕事を選ぶと悲惨です。

自分で見つけるより仕方ないのですよね。方法や道具じゃなくて、組み合わせを。

そのためには自分のパターンを知っておかないといけないので、色々と試さないとですけど。

betterなく見合わせがあるはずですので、見つかることを祈っています。

そうすれば、変な痛みや未来の病気を防げるかもしれませんので。

記事を読んでいただいて、共感していただけたらサポートをしてくださると嬉しいです。あなたからのサポートを、他の誰かに届けられるよう頑張ります。